義父が肺炎で入院し、危篤状態から脱しました。でもその先は、人工呼吸器と栄養の点滴につながれて集中治療室からは出られません。呼吸が辛そうで延命措置をしましたが、本当にこれで良かったのでしょうか。家族に選択を迫られますが、パニック状態で冷静には考えられません。ほとんど意識も無く、寝たきりで命をつないでいるのは苦痛を長引かせてしまったのではないかと申し訳ない気持ちです。
義母は心労のため、帯状疱疹になり、苦しんでいます。急に体力が落ちてしまいました。みんなが頼りにしている義母なので、早く元気になって欲しいです。
私自分が高齢になって、回復の見込みが無い時には延命措置を拒否するように、今のうちから家族に伝えたいと思います。
義母は心労のため、帯状疱疹になり、苦しんでいます。急に体力が落ちてしまいました。みんなが頼りにしている義母なので、早く元気になって欲しいです。
私自分が高齢になって、回復の見込みが無い時には延命措置を拒否するように、今のうちから家族に伝えたいと思います。