goo blog サービス終了のお知らせ 

うさちゃんの部屋

趣味の染色、ビーズや日々の出来事を記していきます

孫が帰って気が抜けました

2014-01-02 20:10:30 | 家族
 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 大晦日から、西宮の息子夫婦と孫が来て、テンションが上がりまくり、今日帰って行きました。ゴミ箱は漁る、棚のものはポイポイ、テレビを悪戯する。目が離せません。でも、一生懸命意味不明のおしゃべりをして、「あまちゃん」のテーマソングでお尻を振って、「ごちそうさん」のテーマソングで体をゆらゆら。かわいい~。7日に1歳になるので、クリスマスプレゼント、お年玉、誕生祝いという1年のメインイベントが2週間で終わってしまいます。
 楽しかった時間はあっという間に過ぎ、老夫婦2人の生活に戻りました。孫は来てくれてうれしいけど、帰ってしまうと気が抜けて。さっきお昼寝から目が覚めました。

 写真のタイトル「襲ってきた孫」

孫が帰って気が抜けましたの画像



飲み会の前に

2013-12-29 19:13:06 | 家族
 8月に結婚した息子が荷物の整理に来ました。本やゲームを友人2人と整理して、もらってもらったり、自分で売りに行ったりしました。飲み会の前だから、飲み代を稼ぎに来たようなものです。
 それにしても、今まで大切にしていた本を一気に処分したのには驚きました。新生活が始まり、気持ちに整理がついたようです。持ち物をリセットして、飲み会に行くとは、息子を見直しました。



ヘルパーさんの効果

2013-12-22 20:17:25 | 家族
 金曜日の夜から富山県に帰って、主人の実家の片付けに行きました。義母が一人で住んでいるので。足腰が弱ってずいぶんできないことが増えてきました。山越えは悪天候だから諦め、北陸道で。福井県は雪が積もっていました。木之本からチェーン規制で、途中アイスバーンになってガリガリと。スタッドレスが無いと怖いですね~。横殴りの風で車が揺れること。命からがらでした。トラックは左右に揺れていました。着いたのが12時過ぎていたので、割引料金でラッキー。
 キッチンの片付けをして今回は終了。トイレとお風呂がきれいで、廊下もリビングも前より片付いていました。介護認定をしてもらって、週一回来てもらっているから。1時間だけだけど、効果は抜群。トイレとお風呂の掃除だけなんだけど、義母が気を遣って、片付けをするから。人が入ると格好をつけるのね。これはリハビリにもなって、いい効果です。



大掃除終了

2013-11-10 19:53:16 | 家族
 11月2・3・4日の連休に、長男夫婦と孫、義母と義妹と甥が泊まりに来ることになり、10月から大騒ぎ。二男が結婚したので、部屋を整理して、学習机やら、本箱やら、椅子やら、高校・大学の教科書を処分。クリーンセンターへ往復しました。毛布や掛け布団を安城にできた国1沿いのニトリで購入。義母は81歳なので、ひ孫に会いに行けるのもこれで最後かもしれないからね。
 片付けと掃除にスイッチが入り、食器棚の中も整理整頓、床のワックスがけもできて、家中がスッキリしました。これで大掃除は終了して、今年は紅白歌合戦もゆっくりと見られそうです。
 大人が7人、赤ちゃんが1人で食事からお風呂まで大変でした。もうヘトヘトで、風邪もひき、やっとかめぞうに戻ってこられました。平穏な毎日が取り戻せてうれしいです。みなさま、またよろしくお願いします。



栄養って大事

2013-09-25 22:11:48 | 家族

 8月に危篤状態になった義父は、栄養を点滴してもらって元気になりました。口から食べないので、誤嚥肺炎になることもなく、テレビを見られる状態に。栄養って大事なのですね。やっぱり生きていてくれるだけでもうれしいです。