2年くらい前から食べれるように
なりました。
豚のホルモンですよね、
それと赤味噌がマッチして美味しいです。

昔は、吉良カントリーゴルフ場の茶店で
これがあって、これを頼むとキャベツ食べ放題でしたが
その頃は食べれませんでした。(好き嫌い激しい自分)
今は進化した自分、とうがらしをたくさんパッパと
美味しいと思う、今の年代。

今夜は「サヨリちゃん」の塩焼き。

なぜ、そんなに尖がっているの
なりました。

豚のホルモンですよね、
それと赤味噌がマッチして美味しいです。

昔は、吉良カントリーゴルフ場の茶店で
これがあって、これを頼むとキャベツ食べ放題でしたが
その頃は食べれませんでした。(好き嫌い激しい自分)
今は進化した自分、とうがらしをたくさんパッパと
美味しいと思う、今の年代。

今夜は「サヨリちゃん」の塩焼き。

なぜ、そんなに尖がっているの

たくさん作ったけど・・・
すぐに売り切れに
また、作ってほしいなぁ~。
最近は、店で買ってきますが、以前は、母が家で作ってくれました。やはり、家のモノは、具だくさんで美味しいです。
なったのが、多いですね。
あのホールはショートカットして
ツーオン狙いのイーグルですが、
失敗の方が多いですネ。
特設ティー直行便
吉良カン。
右ドッグ、無難に行くはずが突き抜けたり
チャレンジして谷に落としたり(笑)
入って、こんにゃくも好きですネ♪
あそこのレストランは
以前はとんかつの錦で、
料理も美味しかった記憶が
吉良カントリーさんはお客様ですけど、行った事は無いです。どて煮を売ってるなんて...初耳。
最近、とり皮も食べれるようになったし、
この土手煮も・・・
まだ、もつ鍋とトン汁は食べれません~~。
食べ始めたら、止まらなくなりましたよ。
重宝しています。
はい、サヨリはお刺身に塩焼きに今が旬かも?
これにはゆずを絞って・・・
かなり煮込みますから、時間かかりますよね。
山菜おこわに足が引っ張られそうです。
ちょっくら、買って来ます。
とても美味しいですね、
余ったタレはヒレカツなどにかければ
味噌ヒレカツに
本日は調子良く2缶完飲。
国生・・・、そして、一条・・・
それから、ぬるま湯に入ったブルース・リー
(白湯リー)
あの辛味で喉も渇き・・飲めちゃいます。
今度、焼肉に行ったら、ホルモン専門ですね。
食わず嫌いもあって・・遅くデビューでした。
いや~豚足はダメですね、グロテスクで
あれを食べる方はすごいと思います。
コラーゲン豊富みたいで女性の方はいいですね。
あそこから見る三河湾は景色良かったです。
これ食べるとお味噌汁は飲まなくていいかも?
そうか、大好物でしたか、
あんまりご自宅では作らないかもね。
最終コースだったかな?
あそこはいつもショートカット作戦でしたね。
とうがらしを入れると一段と美味しいですよ♪
土手煮があれば、ビールが進むクンなんだけどな~・・・(笑)
サヨリの塩焼きも美味しいね。(^-^)
柚子唐辛子も美味しそう!
サヨリの塩焼きもあっさりといいですね!
20代の頃から得意なんですよ。
でも最近は 手抜きが得意なので、出来上がった物を買うようになってしまいました。
東部プラザの隣にある 総菜屋さんの土手煮が美味しいですよ。あと山菜おこわも。
<吉永>でしたっけ?<石川>だったかな~。(ジョーク)
カバンからとうがらしを出し
とうがらし 友達~と
掛け振りビックリ
豚のホルモン大好き~
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
結婚する前は私もこう言う物食べたことなかったのですが
主人に教わりました
最初はビックリしましたがそのおいしさにはまりました。
いわゆる酒飲みが好む物なんですよね
お酒飲みたくなりますね
美味しそう
昔はここの東コースでプレーしましたね
土手煮我が家は全員好きでよくしますよ
とうがらしを入れる食べ方挑戦してみよう
サヨリちゃん美味しく召し上がれ・・