静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

便利になったはずが不便になった・・  (ウォシュレットの話) 

2021年06月18日 | 日常の話題
☆・・まさかの自動洗浄・・☆

久しぶりに人間ドックを受けた
人間ドックの検査に便潜血検査という検査がある
この検査は大便を調べる
調べる大便は自分で採取することになっている
いわゆる検便だ
検尿は検査日の朝だけで良いのだが
検便は二日間分取ることになっている
わたしは毎朝快便派タイプ
二日間だろうが三日間だろうが気にならない

検便は送られてきた封筒の中にキットが入っていてそのキットで採取する
キット内に折りたたんだ紙が2枚入っている
説明を読むとこの紙を1枚用意し便器に広げその上に大便をする
そして検便用器の蓋を開け、棒を引っ張り出す
この棒は爪楊枝くらいの長さ・太さがある
先端部分がギザギザになっている
このギザギザ部分を大便に刺し2~3往復動かして便を取る
取れる量はほんの少しだ
(わたしが子供の頃はキャラメル大だった)
検便用器には液体が入っている
その中に棒を入れて蓋をする
便はその液体に溶ける

検査するところを見たことがないのだが
その便が溶け込んだ液体でいろいろな検査ができるのでしょうね

さて検査日の前日の朝
検便キットを持ちトイレへ
まずはお小水を済ます
一度水を流し便座内がきれいになったところでキットを用意
座ったまま紙を取り出し便座内に開いておいてみる
我家の便器は水が少ないタイプなので水に浸からずに置けるはずだ
座ったまま置いたのでうまく置けたのだろうか・・と気になった

立ち上がって「どうだろううまく置けているかな?」と見てみる
すき間なく置けていた
よしよしOKだ

そう思った瞬間
ジャーと洗浄が始まってしまった

「そうだ 我が家の便器は自動洗浄機能が付いていたんだ」
あわてて紙を拾い上げたが・・
紙は水をかぶっていた
そしてみるみるうちに溶けだした
この紙はそのまま便器に流せるようになっているので、水に浸かるとへなへなになる
再度セットするのは無理なようだ
「ガーン」

で~も
大便をする前で良かった
頑張って大便をひねり出し、さて採取するかと立ち上がった瞬間に自動洗浄されていたら『アウト』だった
さすがに快便派のわたしでも続けてひねり出すのは無理です
助かりました~

普段は自動洗浄やその後の自動消臭などは便利になったなぁ・・と思い
技術の進歩に感心していた
それが逆にアダとなって検便を採取できないのは・・思いっきり不便だ~

最近はこの自動洗浄機能がかなり普及していると思う
採取キットに『自動洗浄機能をオフにしてから採取してください』と記載しておくべきかと思うのだが・・

いかがなものでしょう?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓友・・・   (現代的な... | トップ | 特設集団接種会場ってすごい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の話題」カテゴリの最新記事