静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

町の名前とお寺の名前・・・(鎌倉殿の13人関連)

2022年06月20日 | テレビや新聞の話題
☆・・修禅寺と修善寺・・☆

NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
楽しみに見ています
19日放送の第24話「変わらぬ人」
頼朝さんから謀反を疑われた弟範頼さん
伊豆の修禅寺へ幽閉されました
この修禅寺がある旧修善寺町は私のふるさとです
ドラマを見ながら
「そういえば範頼さんのお墓があったなぁ」と懐かしく思い出しました
ドラマではこの回の中で修善寺へ流されこの回の中で殺されてしまいました

そじて
ドラマが終わった後のゆかりの地の紹介
伊豆の修善寺温泉でした

でも
気になることが・・・

解説は
「静岡県伊豆市の修善寺。美しい自然と豊かな温泉が湧きいでるこの地に源範頼は幽閉されました。地名の由来にもなっている修禅寺は大同2年弘法大師によって創建された寺です。・・・・・」
ここで・・・あれっ?・・・と違和感

なぜか?
私は子供のころから
町の名前は「しゅぜんじ」
お寺の名前は「しゅうぜんじ」
そう呼んできたからです
修善寺と修禅寺は一緒にしちゃあいけないんです
お寺さんはあくまでも「しゅう」と伸ばして発音するのです

修・・
修行は「しゅ」
修学旅行は「しゅう」

どちらの読み方もあります

修禅寺があったから町の名前も修善寺になったのだろうとは思いますが、読み方は違うのです

ですが
残念なことにPCで「しゅうぜんじ」と入力して漢字転換すると「修繕時」となってしまう
「しゅぜんじ」で漢字変換すると「修禅寺」にも「修善寺」にも変換できちゃう

これはおかしいと思います

ひょとっして・・

私が異端児なのか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今お昼のニュースはNHKで... | トップ | 果実酒・・・   (フルー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビや新聞の話題」カテゴリの最新記事