
三遊亭究斗さん。
「じゅん散歩で9/9」で紹介されてから
ミュージカルと落語を合わせた日本唯一の落語家でしかも、
劇団四季出身というので友人たちと盛り上がってて。
東宝のレミゼではテナルディエ役の経験も。
サイトを見たら十月に大好きなレミゼのがあるのを知り嬉々として申し込む。
「歌も楽しいけれどセリフも喋りたい」と落語家に。
春風亭えびー太→三遊亭亜郎→そして現在は三遊亭究斗で活躍されています。
"ミュージカル落語"でググっても一発でヒット。
動画サイトにも沢山UPされていて、出身者らしい発生や
伸びやかな歌声と声量にも魅了されて、生で観られることがとても楽しみでした。
・「三遊亭究斗 オフィシャルサイト」
「新宿ミノトール2」は
貸切ライブのできるライブ&レストラン。
全席自由席なので開場30分前に友人たちと待ち合わせ向かうと一番乗り。
階段をおりるとリハ中から全開な歌声が聴こえてテンション上がります。
交代でお手洗いに行っているうちにあれよと列が地上までできていて。
壁には沢山のアーティストポスターやサイン色紙が飾られていました。
60席ほどのキャパで観ることができるなんて幸せですよね~。
石丸幹二さんお若いっ。


角松敏生さんも。
稲垣潤一さんも!!!

開場され料理とドリンク入りのチケット料を払うと、私たちは5人だったので
6人席があるのでと案内されました。ステージの正面です。
横長のホールなのでどこからも見やすそう。
予約名のある席もあって、後援会で申し込まれた方達でしょうか?
食事をすませ開演前に珈琲を追加で頼みました。
テーブル支払いなのも便利です。
さて、準備は整いましたーーー!
ピアノは細川麻美さん。
けっこうなレミゼ伴奏を弾きながら時には歌にも参加したりで
観客の間から見えるその姿を拝見しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます