「
二年前」は車移動でしたが
今回はライブのある会場の最寄・南浦和駅に思いのほか近くにあることもわかって。
ツアーの無事も願い参拝。
鳥居の右手、手水舎の後に高く青々と葉を広げている
日清戦争凱旋記念に植えたといわれる市指定の天然記念物の、ユリノキ。
花の時期を迎え、咲いたところ見たかったな。
神社を囲むように手入れされている10000株あるという紫陽花はまだ、咲き始め。
祭神:素盞嗚尊
・「
大谷場氷川神社」
さいたま市南区南本町1-9-1
キジの氷川様
手水舎の破風にもキジ
市指定の有形文化財の本殿は覆屋の中に。
静寂さが心穏やかにさせます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます