
りんかい線で来る友達と待ち合わせ。

私はとても久々に豊洲からゆりかもめに乗りましたが、楽しみにしていた車窓は
雨にけむる景色でした。

開けた景観を眺め有明まであっという間。

合流して腹ごしらえにランチに行くもフードコートはほぼ満席。
待つ時間ももったいないのですぐ入れそうだったこちらへ。
13時前でしたがランチメニュー人気であろう、ハンバーグは既に完売
どの料理も20~30分待つと言われ驚くも仕方あるまい。。
注文はQRコードで。
・「Schmatz Ariake Garden(シュマッツ・ビア・ダイニング 有明ガーデン)」
江東区有明2-1-8 有明ガーデン5F
フライドチキン
お皿との見た目でちょっと満腹になれるのか戸惑ったものの
カリッと揚げられタコスソースのようなものと相性よく美味。
ライムを絞って。
パンかライス、でライス(大盛無料もあった)を選択。
友人はパンを選択。

キャベツの味付けがドレッシングとは違う感じサッパリ系でクセになりそう。
別の友人はチキンとソーセージのだったかな。
ドリンクバースペースが広くとってあり水、珈琲、紅茶、などあって。
カップも大きく珈琲は美味しくて、時間に余裕があれば
もう一杯飲みながら歓談したいところ。
満腹になりました。 ^^

ライトとかぶってしまいましたが鹿の角?なシャンデリアがステキでした。
食事したほうでは頭上にいくつも観葉植物が下がっていて
空間を楽しむ雰囲気もあったり。
フードコートの喧騒が無かったのごとく、ゆったり過ごせました。

私はとても久々に豊洲からゆりかもめに乗りましたが、楽しみにしていた車窓は
雨にけむる景色でした。

開けた景観を眺め有明まであっという間。

合流して腹ごしらえにランチに行くもフードコートはほぼ満席。
待つ時間ももったいないのですぐ入れそうだったこちらへ。
13時前でしたがランチメニュー人気であろう、ハンバーグは既に完売
どの料理も20~30分待つと言われ驚くも仕方あるまい。。
注文はQRコードで。
・「Schmatz Ariake Garden(シュマッツ・ビア・ダイニング 有明ガーデン)」
江東区有明2-1-8 有明ガーデン5F
フライドチキン
お皿との見た目でちょっと満腹になれるのか戸惑ったものの
カリッと揚げられタコスソースのようなものと相性よく美味。
ライムを絞って。
パンかライス、でライス(大盛無料もあった)を選択。
友人はパンを選択。

キャベツの味付けがドレッシングとは違う感じサッパリ系でクセになりそう。
別の友人はチキンとソーセージのだったかな。
ドリンクバースペースが広くとってあり水、珈琲、紅茶、などあって。
カップも大きく珈琲は美味しくて、時間に余裕があれば
もう一杯飲みながら歓談したいところ。
満腹になりました。 ^^

ライトとかぶってしまいましたが鹿の角?なシャンデリアがステキでした。
食事したほうでは頭上にいくつも観葉植物が下がっていて
空間を楽しむ雰囲気もあったり。
フードコートの喧騒が無かったのごとく、ゆったり過ごせました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます