goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

ワンマンオーケストラ2012~賀正~

2012-01-03 15:03:00 | livE
いつもならお盆ライブの8月はロシアに行くことが決まっているため
2012年は7月の開催、
しかも2Days!!!


チケット先行発売受付中。
 1月3日(火)12:00~10日(火)23:59

7月14日(土)渋谷DUO Music Exchange
 17:00開演「ワンマンオーケストラ2011~お盆~」

7月15日(日)渋谷DUO Music Exchange
 13:00開演「神保彰ドラムワークショップ」
 17:00開演「ワンマンオーケストラ2011~お盆~」

■Twitter 「akira jimbo
■オフィシャルサイト 「神保彰

ドラムテック枝川さんのブログ。
■「枝川光孝さんのブログ


昨夜日テレで放送された
「世界一のSHOW TIME」
ご覧になりましたか?

小倉智昭さんリクエストということでコメント紹介のあと
世界が認める天才ドラマー神保彰さんが出演しました。
はじめは21時頃出演とつぶやいていましたが
のち21時半頃とつぶやかれ実際そうで。
録画予約はしていたものの
私の帰宅を待つように間に合っての登場だったので嬉しかったです。
思わず正座して見入っていました。

通常のドラムと、電子音が仕込まれたパットによって音階を表現する
“ワンマンオーケストラ”での映画曲3曲をメドレー披露。
チュートリアルはじめ皆ビックリな表情、そして興奮しながら感想をのべていました。
松潤がいたので嵐やジャニーズのレコーディング参加していたことも
話したらいいのにな、って思ったり。

その数時間前には目の前でそのパフォーマンスを
見てきたのだと思うと感動ふたたびです。
ライブではNO編集フルサイズでの演奏でした。


小倉さんに神保さんを紹介したのは
お名前を忘れてしまいましたがピアニストの女性で
会場にいらしててお二人の紹介もありました。

数量限定で発売される「神保彰氏シグネチャースネアドラムYAMAHA/YD9000AJ
予約がけっこうはいっているとのことでした。
神保さんは先月から使っていると話していたっけかな。
今回は開場時間だと勘違いしていた16時開演だったので
ギリギリ着席で、ドラムセットの写真は撮れませんでした(焦


お正月ということで
「春の海」で始まり、
晴れやかにと「HALLE」があり。
(元の由来はハレー彗星だったような)
CASHIOPEAの曲なのに一瞬「スのつくバンドの曲」を入れるというサプライズも。フフフ
初めて披露する曲は緊張するという話どおりに
時折やっちまったー表情も見られましたが
サラっと聴かせる魅せるのはさすがですっ。

「ASAYAKE」のサビの腕上げを
神保さん指揮のもとはじめて全員でやるという
熱い盛り上がりもみせました。
東北での話もしましたね。。
 「これから長く続く復興への道のりを
 立ち止まる事なく一歩一歩着実に歩みを進めて行く、
 音楽を通じて元気や微笑みの輪を広げていけるように」
その想いもこめられたもうすぐ発売される二枚のアルバム。
ゴキゲンなそのタイトル曲とドトールの曲。
店内でも「It’s My Time」は流れ
スイーツセットがお得な14時がオススメだということです。フフフ


[セットリスト] うろ覚え、補足頼む~
[一部]
春の海
HALLE
ラテンメドレー
 (リベルタンゴ、アランフェス協奏曲、真っ赤な太陽、スペイン)
YMOメドレー
 (東風、Technopolis、Behind the Mask、Rydeen)
[二部]
ポップオブクイーン&キングメドレー
 (ガガ&マイケル)
Smile Smile
It’s My Time
上をむいて歩こう
ASAYAKE
巡る映画メドレー
 (007、M;I、パイレーツ)
[アンコール]
JAZZメドレー
 (Take5ほか)


2012年は、きみどりぼんぼと
オレンじんぼんぼ。
ヘアスタイルも変わりましたねー。


2010年購入 ホワイトぼんぼ
2011年購入 ブルーぼんぼ

2012年1月2日(月)渋谷DUO Music Exchange


オリジナル新作に加え、初のカヴァーアルバムを同時リリース☆

1月11日発売 「スマイル・スマイル
1. Smile Smile
2. Sake Of Love
3. South Of Border
4. Tokyo Cool
5. Cheer UP!
6. Tomodachi
7. It’s My Time
8. Muse
9. Shade Of The Summer


1月11日発売 「ジンボ・デ・カヴァー
 全国80箇所のワンマン・オーケストラ・ツアーで披露している
 映画音楽やクラシック、ジャズの人気曲を厳選し、
 それをLAの一流ミュージシャンとのトリオ編成で録音


ゴールデン☆ベスト カシオペア
 02. ASAYAKE
 17. HALLE


発売中 「ヤマハムックシリーズ ドラマー 神保彰 「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた男


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2012-01-03 15:02:16 | diarY
元旦恒例の初詣。
訪問客の整理をしているので
雷門から本堂までわりとスムーズで
1時間かからないくらいでした。

それでも本堂に入ってからが
もみくちゃです。。。ナハハ

■「浅草寺


半蔵門線から東武線に乗り換える曳舟駅にて。


歩行者天国で多くの人がカメラを向けていた位置から。


刻々と陽が暮れていきます。
いつもなら仲見世にただよう、あげまんじゅうやらの匂いに誘われて
小腹を満たすところですがこのあと飲む約束をしていたので我慢。ワハハ



そしておみくじは。。。
彼の二年連続「半吉」は打ち止め、「吉」でした。
私も二年連続「半吉」は打ち止め、「凶」でした。

万人に好かれようと思ってはいないし
一人で過ごす時間も好きですが、
“人が離れていく”という内容にズドーンと凹んだのでした。
福山のエロ恋みくじは大吉だったんだけどな。ナハハ
肝に銘じておみくじを結んで、心していこうと思います。


そして届いたばかりの年賀状で
友人の住所が元浅草に変わっているのを知って、
メールしてみたら会えることになって。
互いの近況なども話したりして。
いつもは会えなくても、こうして顔を見合わせて
言葉を交わす温かさっていいなと感じます。
久しぶりの再会、嬉しかった。
ありがとう。

家族、友達、大切な人たちが
元気で、すこやかに過ごせる日々でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする