goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

第33回日本アカデミー賞授賞式

2010-03-06 16:09:21 | newS
TV放送見ていましたが面白かったですね、木村大作監督(劔岳 点の記)。フフフ
最優秀作品賞が「沈まぬ太陽」というのも無難な結果でした。
最優秀助演男優賞を受賞した香川照之さんのスピーチは印象深いです。
最優秀助演女優賞プレゼンターの余貴美子さんが、自ら受賞したり。
スペシャルゲストとして登場した鳩山由紀夫首相も緊張が伝わるスピーチでした。
司会の関根さんは初々しくて好感持てました。
レッカペを歩く志田未来、榮倉奈々、平愛梨では、二人が小柄なので奈々ちゃんでかっ!って感じで。
綾瀬はるか(バレーボールのような白ドレスがステキ)、宮崎あおいはほんと可愛いし。

□デイリー 「「劔岳」最多6冠で“木村節”さく裂
□毎日 「日本アカデミー賞:渡辺謙、受賞でおたけび 主演男優賞・作品賞「沈まぬ太陽」 「劔岳」が6冠」(写真)
□サンスポ 「松たか子、初!主演女優賞“3度目の正直”
□日スポ 「綾瀬「おっぱい」理解/日本アカデミー賞
□報知 「自ら受賞発表 余貴美子2年連続最優秀助演女優賞…日本アカデミー賞授賞式
□報知 「香川照之感激!5度候補で初 最優秀助演男優賞…日本アカデミー賞授賞式

[最優秀賞受賞者・作品一覧]
最優秀作品賞    沈まぬ太陽
最優秀アニメーション作品賞 サマーウォーズ
最優秀監督賞    木村大作(劔岳 点の記)
最優秀脚本賞    西川美和(ディア・ドクター)
最優秀主演男優賞 渡辺謙(沈まぬ太陽)
最優秀主演女優賞 松たか子(ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜)
最優秀助演男優賞 香川照之(劔岳 点の記)
最優秀助演女優賞 余貴美子(ディア・ドクター)
最優秀音楽賞    池辺晋一郎(劔岳 点の記)
最優秀撮影賞    木村大作(劔岳 点の記)
最優秀照明賞    川辺隆之(劔岳 点の記)
最優秀美術賞    種田陽平/矢内 京子(ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜)
最優秀録音賞    石寺健一(劔岳 点の記)
最優秀編集賞    新井孝夫(沈まぬ太陽)
最優秀外国作品賞 グラン・トリノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B'z@東京ドーム

2010-03-06 16:00:01 | livE


B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic”

今回は転売対策だと思われる当日席番チケット発行システムをとったのが、大きな試みだったでしょう。
ツアー終盤ようやく東京に帰ってきたと思った初日の3日、
引換券のバーコードを読み取る機械のトラブルで会場時間が大幅に遅れ、開演も40分遅れ(終演も合わせてずれ)、
その対応が上手く取れないため大変な混雑&混乱を招くという事態に。
この日は天気が良くて助かったよ。。
2日目は雨が降り出したし、この週末は雨&雪の予報だし。。

その日のうちに修復されたので2日目の4日は何ともスムーズ。
グッズ売場やガチャガチャもスムーズ。
おかげで入場前に安心して腹ごしらえしに行けました。
この日は一般チケットのB席で、初めてバルコニー席を体験しました!!!
(義妹たちのB席もバルコニー席だと聞いて安心しました)
しかも最前列で視界さえぎるものもなく荷物掛けもあり、椅子もゆったり柔らかく、ロビーもテーブルありの広さ。
ドームって席幅は狭いし椅子は硬いしだったので、良席じゃなければ充分こちらが楽でしょう。

松本さんのギターソロで登場した後、Magicよろしくバンドステージごと浮遊してきて度肝を抜かされました。
サブステージもそのバンドステージごとアリーナ中央の頭上をスライド移動です!!!
(ジャニーズのようにステージはファンに見えるようにスケルトン。フフフ)
パープル衣装の稲葉さん超ステキ
”I'D DO ME”プリントのピンク、ボーダースカルなど稲葉さんだから似合うTシャツ姿と衣装替えしていったのでした。
・「SKLUU STAR Tシャツ

2万円するTシャツなんて。。アウ

アルバム「MAGIC」を中心に選曲も演出もとても良かったです。
サポメンでジャズセッションのようになったのも楽しかったし。
個人的には久々に「LOVE IS DEAD」を観られて興奮しましたっ!
スクリーンは正面といつもあるサイドと、大きめに楕円形のまであって。
LED画像もふんだんに使い、月や海やさすがとても綺麗でした。
Moon Riverからの「今夜~」は良かった。
自然界から高度成長を遂げて自滅していくような映像は緻密で凄かったし。
炎や爆竹演出も派手に、「愛のバクダン」では大きな爆弾風船を客席に放ち割れると
カラフルなハート型の風船が舞うという楽しい演出も。ハート型の紙吹雪もとっても綺麗でした。
銀テープは柄が見えました。
「だれにも言えねぇ」では井戸が出てきて、覗き込む稲葉さんがスクリーンに映し出され
井戸の水面のように触ると波紋が広がったり凄かったなぁ。
1日目は、シェーンの納豆大好き話、
2日目は、増田さんのエアロビを8年もやっている話、を披露しました。
「MOVE」もアレンジが変わって新鮮でした。
楽しい時間はほんとあっという間。


[セットリスト]東京ドーム 03.03、04
01. Introduction~DIVE
02. Time Flies
03. MY LONELY TOWN
04. 今夜月の見える丘に
05. PRAY
06. TIME
07. TINY DROPS
08. OCEAN
09. LOVE PHANTOM
10. MAGIC
11. Mayday!
12. love me, I love you
13. ultra soul
14. LOVE IS DEAD
15. IT'S SHOWTIME!!
16. Freedom Train
17. だれにも言えねぇ
18. MOVE
19. 愛のバクダン
20. long time no see
-ENCORE-
21. 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
22. イチブトゼンブ (Ballad ver)~ イチブトゼンブ


Player 4月号
 INTERVIEW SLASH
 ソロアルバム『スラッシュ』の全貌を語る取り下ろしインタビュー、後編を掲載

スラッシュ~デラックス・エディション(初回生産限定盤)
 14. SAHARA feat. 稲葉浩志 / SAHARA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする