小さな庭で

大好きな花の写真と園芸記録

お天気になったので♪

2008-10-09 20:33:22 | 園芸作業
すみれさんより頂いたヒメノボタン、伸びていた枝を挿し芽して、
植え替えをしましたが、今はこんなに大きくなりました。
すみれさん元気で居ますよ~~~一面に咲いた姿を夢見て毎日育てています。

(ヒメノボタン)

去年より一週間早いが、お天気になったので、スカシユリの植え替えをしました。
綺麗なお花を見る為は、腰も肩も痛くても頑張ってしまいますが、
秋の一番大変な仕事で、何時までやれる事でしょう?
右の角の球根は10cm近くありますが、
今年真っ赤なスカシユリが、20輪以上咲いてくれ、
早くから咲き始め、最後まで咲いていました。
掘り起こしたらカナブンの幼虫が、10匹は居ました、
掘り起こさなかったら、球根を食べていたのかな~?

(スカシユリの球根)

去年より球根も少しは育ったので、来年も今年のように咲いてくれるかな~?

(スカシユリ6/22の画像)

小さな球根は別の場所に植えておきましたが、掘り起こしてみると育っていたので、
今年も小さな球根を捨てずに植えておく事にしました。

まだ先なのに小さな蕾が春を待っています。
いつもこんなに早かったかな~?

(カロライナジャスミン・9/25の画像下も)クリックしてください

二週間ほど前に撮ったものですが、今までにこんなに咲いた事はありません。
載せてあげないのも可愛そうなので・・・

(トレニア)

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まつんこ)
2008-10-09 21:11:04
スカシユリの植え込み・・・本格的ですね♪実家の作業を思い出しました。来年もきっとたくさん咲いてくれるのでしょうね。手入れが行き届いたカコさんのお庭。とっても感心しちゃいます。
すみれさんからのヒメノボタン。こんもりと元気に育っていますね♪
すみれさんのところでもカコさんのところでも大事に育ててもらってるヒメノボタン。とっても幸せ者ですね♪♪
Unknown (まみー)
2008-10-09 21:18:04
カコさま
こんばんは~
ヒメノボタンが充実した株になって、さぞや、
お花が咲けば美しいでしょうね。
ユリのお手入れも充分にされてるから立派なお花
が約束出来るのかしら・・・庭仕事すると腰も痛く
成りますね、私なんか短時間でもヒイヒイです・・・お気を付けながら頑張ってくださいね。
美しいお花のアップ楽しみにしております。
ありがとうございます。 (すみれ)
2008-10-09 21:37:31
ヒメノボタン、大事に育てて頂きありがとうございます。
随分大きく育ちましたね。
カコ様の愛情ですね。とても嬉しいです。
スカシユリ、こうして大事にお手入れされるので
綺麗な花が咲くのでしょうね。
我が家の僅かなスカシユリ植えたままに成っています。
明日掘り起こして見たいと思います。
トレニア、見事ですね。こんもりと可愛く咲いて
見ていると幸せ気分になれそうです。」
こんばんわ~(*^。^*) (ふく)
2008-10-09 22:56:07
すみれさんからの、ヒメノボタン、素敵にコンモリとなってきたんですね
一面にお花が咲くと、どんなに素敵でしょう
楽しみですね
涼しくなると、お庭の仕事も多くなって大変
ただただ可愛いお花たちのため・・・
いつも、大切に丁寧に育てていらっしゃるご様子が良く判ります
お花たちの、あの豪華な咲き方は、カコさんへのお礼の気持なのでしょうね
スカシユリも又豪華なお花を沢山咲かせてくれるのでしょうね
カロライナジャスミンも、可愛い蕾が沢山
可愛いお花と、甘い香り、楽しみがいっぱいですね
トレニア、うっとり・・・見事ですね
カコさんは、素敵な魔法の手をお持ちなのでしょうか
これからまだお庭での作業が続きそうですが
腰痛など、お体に気をつけてくださいね
Unknown (小夏椿)
2008-10-10 07:52:37
おはようございます~♪
いつも丁寧なお手入れに関心しております。
秋のお手入れは不安定なお天気との競争(汗)
天気のよい時についついまとめて(コンを詰めて)してしまい 気づくとクタクタで腰は重~(涙)
それでも元気に綺麗に花を咲かせてくれると、それも吹き飛びますね。
トレニア、こんなにたくさん こんもりと咲いてくれたんですね~
とっても可愛いです~

Unknown (hiro)
2008-10-10 13:29:01
カコさん、こんにちは^-^
ヒメノボタン、立派に育ちましたね。
カコさんがいかに愛情をこめて育てていらっしゃるかがよくわかります。

スカシユリ、まだ鉢に植えたままです。
カナブンの幼虫が10匹もいたんですか。
私は鉢のままあと一年、と思っていましたが
掘り起こして調べて見たいと思います。

カロライナジャスミンもう小さなつぼみが
あるのですね。
トレニアもこんもりとかわいいですね。


スカシユリ (カコ)
2008-10-10 20:04:30
まつんこ様♪

こんばんは~♪
まつんこさんの家はユリを栽培しているから、
余り興味が無いのではありませんか?
いつでもお花は見ているし、出荷出来ない切花も頂けたりして、
主人がユリが特に好きで、私もそのお陰で主人より好きになりました。
ユリは一年場所をとるので、場所が無いと育てられません。
去年から地植えで育てているので、
お花も沢山咲いてくれるようになったので、
育てる楽しみも倍になりました。
こんばんは~♪ (カコ)
2008-10-10 20:12:06
まみー様♪

こんばんは~♪
ヒメノボタンもしっかりした芽が出てきましたので、
来年の春が楽しみです。
ユリの植え替えも二年位はせずに済みますが、
ユリの上にお花を植えるので、植え直しをします。
そのままで来年花があまり咲かなかったら寂しいので、
球根の大きさを見る為に・・・
来年のお花を思い浮かべながら、
作業をすると疲れも忘れてしまいます。
夜は早く寝てしまいました。
とても嬉しいです♪ (カコ)
2008-10-10 20:20:57
すみれ様♪

こんばんは~♪
頂いて植え替えをした時は根も回っていましたが、
今は鉢から根が見えるほど元気になりました。
鉢は六号鉢に植えてありますが、春までには小さいかな~、
と思うほど元気です。
スカシユリの上に他のお花を植えるので、
ユリを植え替えをします。
球根の大きさを見るのも、ワクワクドキドキしながら、
掘り起こしをします。
球根を大きくする為にも、元肥を入れたいので・・・
ユリは球根の上下に根が出ますが、上の根が栄養を吸う根なので、
球根の下よりも上に入れます。
今年は地植えにしたので、大きく育ってくれましたが、
こんなに花が咲いたのは初めてです。
こんばんは~♪ (カコ)
2008-10-10 20:34:49
ふく様♪

こんばんは~♪
頂いてすぐに鉢増しをしましたが、
今は太い芽も出ており、春のお花がとても楽しみです。
春までには鉢が小さいかな~と思うのですが、
今は忙しすぎて、鉢増しが出来ません。
私はこんもり咲くお花の姿が好きなので、
ヒメノボタンは私好みです。
スカシユリの植え替えも大変ですが、
球根の大きくなった姿を見るのも、
ワクワクドキドキしながら、球根を掘り起こします。
大きくなっていると疲れも吹っ飛んでくれますが、
小さいと疲れがどっと出てしまいます。
カロライナジャスミンの蕾もしっかりと付いています。
花はあっという間に終わってしまいますが、
黄色の壁が出来るくらい咲いてくれます。
魔法の手を持っているなら、枯らす事も無いでしょうね、
私も欲しいです。
やりたい事は山ほどあるのですが、
お花を見ていると花柄を摘んだり、
他の事をして、仕事がなかなかはかどりません。