買ったままずっと
ほったらかしだった花を
寄せ植えしました。
好きなのばかり買い
鉢が空いていたので植えてみたら
意外と色合わせが可愛くなりました。
門の外、ガザニアの真ん中に置きました。
ニチニチソウとヘデラの寄せ植え
ニチニチソウは夏からずっと咲いています。
白のダイヤモンドリリーも
変わりません。
ずっと前から緑の蕾だった菊
何色が咲いていたのか忘れていましたが
紫っぽいのが咲きそうです。
今日は
セカンドストリートに行きました。
以前、フローランテ宮崎で
多肉植物が寄せ植えしてあった
ゾウさんの素焼き鉢が欲しくて探していました。
メルカリで2,700円で出ていましたが
ちょっと手が出らず・・・そうしたら
セカンドストリートに
700円であるのを見つけました。
ラッキーと思いました。
こちらもセカンドストリート
ひとつ300円です。
これはひとつ100円
中の発泡スチロールは、すぐ外れました。
そして、オランダ靴
これも多肉植物を植えようと思っています。
セカンドストリートが楽しくて
はしごしてます
帰り道で見た
田んぼの中のコスモス
場所は、新名爪あたりです。
毎年、この時期になると
主人が、必ず通ってくれます。
あっちこっち寄った帰り
車の中で、ウトウトして夢を見てました。
ハッと目が覚めた時
目の前に現れた、無数の光が
UFOのように見えびっくりしました。
やっぱり、寝ぼけていました
今日も一日、晴れ空でしたが
夕方には雲が出て来ました。
明日は、待ちに待った
Magoくんの運動会です。
お・ま・け
今、次男坊が帰ってきています。
先日、ハウステンボスに行ったそうで
お土産を貰いました。
何も知らずに行ったら
その日は、断水で
駐車場千円のみ、有料
入場料と、フリーパス券が無料だったそうです。
断水だから、簡易トイレは行列が出来たそうですが
皆、浮いた分で食事をしていたそうです。
お土産はクッキーで
綺麗な箱に入っていました。
とても美味しかったです。