今日は1日、義父母がお墓参りの帰りに
バラを見に来てくれました。
そして今日もMagoくんが来ました。
一昨日の夜に高熱を出して、朝になると平熱になります。
昨日もうちでは平熱でしたが夜
また熱を出して今日も学校を休みました。
ひいじいじ、ひいばあばを見つけると声を掛けて
色んな物をあげて、デコピンの犬(オブジェ)まであげてしまいました。
今日のお昼は、焼きおにぎり
タコさんウインナー、シュウマイ、唐揚げ
サバのみぞれ煮、トマト、お味噌汁でした。
お味噌汁は、花形のニンジンだったのに
残しました。
2階に、エアロバイクが置いてあり
Magoくんはこれをこぐのが好きです。
足が届かないので、立ちこぎです。
やめさせようと思っても、なかなかやめません。
また夜、熱がでなければいいのですが・・・
さて今日の庭です。
いつもいつも同じような写真ですが
今だけなので、見ていただけたら・・・
と思っています。
名前が分からないバラも多いのですが
この白いバラは、今年はとても大きく咲きました。
センチメンタルも、今までより数が多く大輪で咲きました。
そして、エターナルはとても香りがよく
今日初めて開きました。
今日も香りがして、気付きました。
さてMagoくんが帰ってから
一里山の従妹の所に行きました。
茶畑のはるか向こうに、霧島連山が見えるのですが
今日は、小雨で良く見えませんでした。
途中で、雄のキジを見ました。
ずっと前もこの場所で見ましたが
縄張りがあるのでしょうか
そして今日の萩之茶屋のバラ園
先日よりは咲いていましたが
まだまだ蕾が多かったです。
直売所で、今日は花は買いませんでしたが
みかんの詰め放題だったので、買って帰りました。
500円で、袋から溢れるだけ入れて
大きい2個はおまけで付けて貰いました。
コースは決まっていて、最後に行ったのは
国富町の「式部の里」
ここで胡蝶蘭と、多肉植物
それと写真にはありませんが、クリーム色のフロックスを3鉢買いました。
午後からですが、従妹の家に行って
これだけ回れて良かったです。