goo blog サービス終了のお知らせ 

作業日誌

みかん作りの365日&いろいろ

初!!

2009-04-03 19:32:46 | Weblog
晴れのち曇り

ついに来ちゃいました、架空請求。
どこにチクろうかと考えつつ、ネット検索してみたら、はやってたのは、去年の夏頃のよう・・・今ごろ、初めてくるのって、遅いような気がするけど、まだ、たくさんあるのかな?

文面読むと、なんだか、微妙に変な感じがします。

そんなこといわれても・・・

2008-12-08 18:58:21 | Weblog
今日、1本の電話がありました。
贈り物として、我が家のみかんを受け取られた方からです。
いわく「見た目がひどい」、「去年は酸っぱかった」
そして、「こんなみかん食べられたものじゃない、それを送ってくるなんて。」「送り主には申し訳なくてもう送ってくるなとはいえない。」だそうです。

こちらとしては、そんなこといわれても・・・です。

我が家のみかんが到底、一般受けしないこと(特に見た目)は百も承知です。
贈り物と指定されたときは、それでも、我が家のみかんの中では、できるだけいいものを入れています。
送り主の方は、毎年、我が家のみかんをおいしいといって食べてくれています。

とりあえず、「見た目も味もあなたの好みにあわないのは仕方がないし、そういうことはよくあることです。いらないのであれば、送り主の方にそういってください。」と返答しました。
相手の方は、たいそう腹を立てたようですが、そういう以外にこちらには答えようもありませんでした。
相手の方は、私にどういう返答を期待していたのでしょうか。

10月25日

2008-10-25 22:26:00 | Weblog
晴れ時々曇り

午前:バイト、ミニトマトハウスのビニールはり。朝6時スタート、まだ暗かったので、明るくなるまで車のヘッドランプで照らしてました。ハウスの骨の上にいると、足元がよく見えないよ・・・

午後:バイト、柿の収穫。

トーフ

2008-08-23 23:09:35 | Weblog
雨のち曇り(昨日からの降水量 180mm)

2年越しの野望(?)自家製豆腐をついに作りました。

我家の畑で採れた大豆(種も自家採取)、県内の知人の塩屋さんからもらったにがり、水は井戸水(ここいらは、たいていの家が、ボーリングしています。もちろん、塩素消毒なし)。100%国産!どころか、県内産!!

うまかったです。普段、3パック100円ぐらいの豆腐しか食べないので、濃いです、感動です。
作るのは、すごーく面倒くさかったけど・・・

7月24日

2008-07-24 22:04:59 | Weblog
晴れ

午前:バイト。ブルーベリー収穫。

午後:土壌分析結果のデータ解析。 

暑いです。 昼間、とても外に出られないので、パソコンを使っていたら、その熱がまた暑くて・・・家の中で熱中症になるかと・・・
そのうえ、Windowsマシンのモニターが途中で真っ青になるし、プリンターは、紙送りがいよいよヤバくなって、大量に紙を無駄にしてしまうし