6月10日 2015-06-10 13:48:10 | みかん 曇り(昨日の降水量65mm ) グレープフルーツ出荷 写真:グレープフルーツ 小さい方は、だいたいスーパーで売られているサイズ。 大きい方は…グレープフルーツというよりザボンみたいですね~( ̄▽ ̄;)
5月12日 2015-05-13 10:43:22 | みかん 雨のち曇(降水量;30mm ) 先日、兵庫県から知人が訪ねてくれました。15年ぶり位(≧∇≦) 何かみかんないか?と言うので、グレープフルーツの毒見をしていただきました。 「酸っぱいけどいける」そうです。 自分でも食べてみましたが、去年並みの味にはなっているようです。 そろそろ、発送始めようと思います。
3月15日 2015-03-15 23:05:07 | みかん 清見オレンジとパール柑、発送しました。 写真:パール柑と晩白柚。 畑に施肥しに行ったら、上の畑(よその)の晩白柚が落ちてきてました。大きさの比較がおもしろいかと思って、拾ってきました。 パール柑は大きいものです。
2月21日 2015-02-21 14:47:01 | みかん 清見オレンジの追熟。 収穫し、小屋に積んで水分を調整した後、コンテナに新聞紙をひいたものに、オレンジを入れ直します。この時に、傷みのあるものなどは、捨てます。 再び、コンテナを積み直します。 1週間位で出荷できるようになるかなぁ(*^_^*)
2月10日 2015-02-11 11:59:09 | みかん 清見オレンジ収穫。 今年は温州ミカンの頃から鳥の食害がひどかったので、早めに収穫しました。 味は、わりといけてる感じです(^o^) 今回、初めてスマートフォンから投稿してみました。 うまくいくかな~
5月22日 2014-05-22 20:21:07 | みかん 晴れ 草刈り始めました。 写真:3代目刈払い機。 去年の秋の終わり、10年以上使っていた2代目刈払い機が、ついに壊れてしまったので、泣く泣く買いました。 同じメーカーのものだけど、ブランド名(?)が変わってました。
3月28日 2014-03-28 23:05:18 | みかん 晴れ 清見オレンジの剪定。 2年ほどチェーンソーを放置していたら、ダメになってしまっていました。 ホームセンターのだから、修理に出しても期待できない・・・・ 写真:グレープフルーツ。やっと、販売できるくらい生るようになりました