京王5000系の《快速》サボ 2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27) ここのお気に入り、お宝は全く個人的に気に入ったちょっとした飾り物や本人が勝手にお宝と思っているものを並べてみようと思います。ですからお宝といっても別に高価なものを誇示するのでは全くありませんので悪しからず。 このサボは京王の即売会の抽選会で当てたものです。
手にしたサボは《快速》でした。 2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27) もうだいぶ前の事ですが京王が若葉台の車庫でイベントがあり抽選で各種サボが即売されました。ラッキーにも何番目かで権利を取得並べられたサボから一つを選ぶことになり いろいろ悩んだ挙句選んだのかこの《快速》のサボでした。どちらか最後まで迷ったもう一つは《オリンピック記念》のサボでしたがどちらが良かったのか今でも解りません。 《快速》の写真はお気に入り・お宝に掲載した。
走行中の5000、ユニットクーラーか懐かしい。 2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27) 今鉄道車両の大部分は集中型クーラーを搭載していますが5000が積んでいた分散式ユニットクーラーは特に美しかった様に思います。(京王永山-稲城間)
業務用以外ではもう見られない京王の5000 2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27) 京王ファンばかりだけでなく多くのマニアに愛された5000系、古いアルバムから何枚か抜き出して掲載してみます。この写真は高幡不動駅の動物園線のホームに入線したありし日のものです。