-
夢のダブルレインボウ掛け橋
(2009年07月30日 | 雑記帖(09/08/17))
7月19日夕方のこと、当地域ふるさ... -
夢のダブル掛け橋その2
(2009年07月30日 | 雑記帖(09/08/17))
お祭りの提灯が飾られた商店街から空... -
業務用以外ではもう見られない京王の5000
(2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27))
京王ファンばかりだけでなく多くのマニ... -
走行中の5000、ユニットクーラーか懐かしい。
(2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27))
今鉄道車両の大部分は集中型クーラーを... -
手にしたサボは《快速》でした。
(2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27))
もうだいぶ前の事ですが京王が若葉台の... -
京王5000系の《快速》サボ
(2009年07月31日 | 鉄道(09/08/27))
ここのお気に入り、お宝は全く個人的に... -
男の料理教室
(2009年08月01日 | 旅とグルメ(2009/08/12))
ひょんなきっかけから男の料理教室に通... -
庶民的な料理という事が解ってもらえそうです。
(2009年08月01日 | 旅とグルメ(2009/08/12))
この日勉強した料理の全皿の写真です。... -
古びたトランクですが。
(2009年08月01日 | お宝セレクト(09/08/26))
このトランク、随分古い感じがしますで... -
ブルで景気回復!
(2009年08月02日 | お宝セレクト(09/08/26))
一見しただけでは何に使うのかちょっと... -
長いことお世話になっている古いラジオ
(2009年08月02日 | 雑記帖(09/08/17))
好きな本はと云えば・・・・・ 未来予測... -
バイオリン弾きの少年
(2009年08月03日 | お宝セレクト(09/08/26))
可愛い表情をしたバイオリン弾きの少... -
Niftyと鉄道forumと"On line Today"
(2009年08月03日 | 鉄道(09/08/27))
ワープロで通信が出来るという記事を... -
昭和44年にもNHKTVでノコンピューター講座がありました。
(2009年08月04日 | パソコン関連(09/08/23))
1969年4月(昭和44年)NHKの教育テレビ... -
オイストラッフ演奏会のプログラム
(2009年08月05日 | ヴァイオリン大好き(09/08/26))
... -
白樺の写真
(2009年08月06日 | 白樺の写真(09/08/25))
諏訪湖畔の白樺 -
白樺の写真
(2009年08月06日 | 白樺の写真(09/08/25))
上高地梓川沿いの歩道 -
白樺の写真
(2009年08月06日 | 白樺の写真(09/08/25))
梓川沿いにて -
白樺の写真
(2009年08月06日 | 白樺の写真(09/08/25))
川沿いの散歩道で -
白樺の写真
(2009年08月06日 | 白樺の写真(09/08/25))
鬱蒼とした白樺を撮る