2021.12.25(土)
曇り空のクリスマス。
それでも雲の間からかすかに注ぐ冬の太陽の光に救われる。
一昨日、今年最後のデータを送って、いつもより自由な年末が訪れる。
実はどうも大好きらしい(最近気がついた)「大掃除」に昨日から取り組む。
古い絵本や児童書を近くの施設が引き取ってくれた。
手放せないものは大事に本棚に並べる。
何ということのない絵本だけれど、かつて二人の幼子が夢中になって、寝る前に「読んで」とせがんだ本。
乗り物好きの長男も、怪獣マニアの次男も、これは共通して好きだったな。
パンが焼けるところで、本に顔を寄せて、「いい匂いがするね~」と。
最後のページは、揺れる小麦の穂と焼きたてのパンのツーショット。
おひさまと風のもとで育った小麦で作られたパンを食べて、「わたしたちも おおきくなる パンといっしょに」。
ここでいつも、大人の私にも、小麦畑に吹く風の匂いのご褒美が待っている。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=429
昔、私が送った手紙やカードや、荷物に入れたメモ書きを捨てずにいてくれて、そんなものを読んでいると時間ばかりが過ぎてしまう。
幼い子らは体も心もデカくなって、その分、私はどうなったんだろう。
クリスマスに、少し自分を振り返る。
寒いけれど優しい時間を過ごしたい。
昨夜はウォーキングついでに、近所で人気のケーキ屋さんへ。
2人とも財布を忘れ、その店は現金のみなので、あっけなく・・・。
ちょっとがっかりして、駅前のスーパーの中の不二家でケーキを選ぶ。
モンブラン、ホワイトモンブラン・・・、とっても美味でした!
小さいころからお馴染みの不二家を侮ってはいけない、失礼しました。
最新の画像[もっと見る]
-
今年も「おめでとう!」と「ありがとう!」 6日前
-
ベランダに新入り 2週間前
-
ベランダに新入り 2週間前
-
『病院ラジオ』の朝 3週間前
-
『病院ラジオ』の朝 3週間前
-
オールリクエスト!~ファッションで影響を受けたアーティスト漫遊記 PART① 3週間前
-
「突き破っていけ♪」~「ヤマブキ」 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前