2021.04.24(土)
■”LIFE TIME AUDIO”~MY FIRST MUSIC 14歳のプレイリスト~
2021.04.22 TOKYO FM
選曲がよかったな。
あいみょん✖草野マサムネの対談は、あいみょんのおかげですごく落ち着いて深い話をきけたような気がする。
憧れの人を前にしても、聞くべきことをしっかり伝えて、こっちがうなずけるような反応を示してくれて、さすがですわ。
あいみょんは音楽でも本でもご両親からの影響が大きかったけれど、草野くんの時代にはむしろ「大人と若者の聴く音楽」は異なっていた・・・というあたりもおもしろい。
私の時代なんて、若者の聴く音楽は「ろくでもない! 教育に悪い!」とか言われてましたけどね。
14歳の人たちに聴いてほしい音楽は?という問いかけに、バンドサウンドを聴かせる音楽の影響力がちょっと心もとなくなっている昨今、「バンドっておもしろいんだよ」を伝えたい草野くん。
「同じ事務所だから、というわけではなく」という前置きのあとで、ズーカラデル、The Songbardsという若いバンド名をあげる。
私自身は、ズーカラデルは新木場サンセットで「アニー」を聴いて以来(ココ)、ファンになりました。
そして、秋山黄色さんを「エレキの可能性を示してくれる。これを聴いてバンドって楽しいなと思ってくれる人が増えればいい」という草野くんの発言に、あいみょんは、
「羨ましい! 今一気に秋山くんが羨ましくなった。うれしいだろうなあ、マサムネさんにこんなふうに言ってもらえて」と反応して、草野くんの照れ笑いを引き出していたっけ。
秋山黄色『アイデンティティ』
あいみょんが浜田省吾に影響を受けているのは知っていたが、洋楽に興味を持ったきっかけが彼の「初恋」の歌詞だったというのは、すごく新鮮。私はもちろん違うけれど、気持ちはすごくわかる。私も14歳だったら、「これってどんな?」と思ったかもしれない。
私の14歳のころは、邦楽が歌謡曲っぽいものばかりで、むしろ思い出は洋楽ばかりだな。
走るときに音楽を聴くのはわかるなあ。
大人になってからジョギングしているときは、イヤホンでクイーンとか聴いたりして。友人はスピッツ聴いてると言ってたけど、私はむしろ苦しいときにスピッツ聴くのはなるべく避けてたなあ。
10代で聴いていた曲たちを、これからひとつひとつ聴きなおしてみたくなった・・・そんな番組でした。
ラジオはいいね。あの頃ラジオがなかったら、私の毎日はどんなに寂しかったか・・・。
https://twitter.com/aimyonGtter/status/1385162939317981196
あいみょん、そんなことはありません。とてもよかったです。
https://coconutsjapan.com/entertainment/aimyon-kusanomasamune-14ageplaylist/58356/
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/brvr08S2qL.html?showContents=detail
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012992321000.html
こういう記事は、どうなんだろう。
オリンピック・パラリンピックの抱える問題を、肯定的なものも否定的なものも含めてさまざまな角度から取り上げ、公平な立場からの特集と思わせておいて、結論が、
「それでも
“目標があるということは生きる希望になる”
コロナによって目標や希望を持つことが難しくても、私たちはこの暗いトンネルを1歩ずつ前に進んでいくべきではないか。
その先に待ち受けるのが、それぞれの希望の光だと信じて」
映画や小説ならいいけれど、メディアの報道の結論がこれって・・・。
オリンピックが目標である人もたしかにいる。そういう人たちのこれまでの血のにじむような努力の日々を思えば、どうにか・・・と切ない気持ちにもなる。
だけど、そうではない何かを目標に生きてきて、それがコロナでことごとく叶わずに下を向いて生きている人も大勢いる。
どちらか一方だけを重く捉えることは、私にはできない。
そして、感情や人情ではなく、現実の問題として人の命や日常を第一に考えながら結論を出せる人が国のトップに見当たらないことが、今はとても腹立たしく、そしてとても怖い。
最新の画像[もっと見る]
-
今年も「おめでとう!」と「ありがとう!」 6日前
-
ベランダに新入り 2週間前
-
ベランダに新入り 2週間前
-
『病院ラジオ』の朝 3週間前
-
『病院ラジオ』の朝 3週間前
-
オールリクエスト!~ファッションで影響を受けたアーティスト漫遊記 PART① 3週間前
-
「突き破っていけ♪」~「ヤマブキ」 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前
-
毎年変わらぬ景色 4週間前