カジカの宿徒然なか1日

居間から落石岬を望みなに思う

大っきいものと小っちゃい者たち

2024-02-23 06:02:03 | 日記
街に出かかける時間をいつもより早くして風連湖の道の駅に。ここは前回オジロやオオワシが集まっていた所ですが、全く姿が見えません。仕方なくしばらく街の方へ向かうと、沢山の人だかりと鳥たちが集まっています。近くには観光バスも止まり100人近くいたような、外国の人も多く見かけ、このような光景に圧倒されました。



















氷が解けて水面が出ているところでは白鳥の姿も







人の多さに慣れないのでここを離れます。まだ時間に余裕があったので久しりに市民の森に、ここは誰もいません。落ち着きます。早速桜の新芽をついばんでるウソに出合いました。





キツツキの仲間では一番小さいコゲラが木をつつき餌を探しています。





また近くでは警戒心が薄いゴジュウカラも





最後に出合えたのは今人気のシマエナガです。動きが早く、うまく撮るのがむずかしい。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わりゆく日の出 | トップ | 暮れゆく岬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事