梅雨本番の6月
台風も来てましてね
西の方は被害も大きかったようで・・・お見舞い申し上げます。
6月にいろいろ出かけた記事、写真UPデス
神社でやっているあじさい祭りだったんですが、
こじんまりとしてて、地元の下町的な雰囲気がとっても良く懐かしい感じで楽しかったです
出店も地元の方がやっているみたいですが
暑い中必死でやってる姿も微笑ましかったナ
しかしあじさいには若干早かったようですw
2012-6-10白山神社のあじさい祭り
白山神社の後は、スカイツリーまでランチに行きましたよ
今は混雑必須だと思いましたが、中目黒にあった“蟻月”ってもつ鍋屋さんが入っているとのことで、
そのもつ鍋目当てです
ソラマチはめちゃ混み
だったけど、
お店はほぼ並ばずに入れたし、ラッキーなことに大きめな個室のような場所に通されました

優雅な場所を貸切でスカイツリーと同じ景色(低いけどw)を満喫
席料というのを一人600円取られたんですが
納得しちゃいましたヨ
食べたかったもつ鍋も堪能して、
めっちゃ元気になりましたっ


2012-6-10ソラマチ
こちらは違う日に行った近所のショウブ園
近くにこんな素敵な場所があったんんだーって違う意味でも感動

この時はあじさいも丁度見ごろでした!
2012-6-14染谷しょうぶ園

台風も来てましてね

西の方は被害も大きかったようで・・・お見舞い申し上げます。
6月にいろいろ出かけた記事、写真UPデス

神社でやっているあじさい祭りだったんですが、
こじんまりとしてて、地元の下町的な雰囲気がとっても良く懐かしい感じで楽しかったです

出店も地元の方がやっているみたいですが
暑い中必死でやってる姿も微笑ましかったナ

しかしあじさいには若干早かったようですw
2012-6-10白山神社のあじさい祭り
白山神社の後は、スカイツリーまでランチに行きましたよ

今は混雑必須だと思いましたが、中目黒にあった“蟻月”ってもつ鍋屋さんが入っているとのことで、
そのもつ鍋目当てです

ソラマチはめちゃ混み

お店はほぼ並ばずに入れたし、ラッキーなことに大きめな個室のような場所に通されました


優雅な場所を貸切でスカイツリーと同じ景色(低いけどw)を満喫

席料というのを一人600円取られたんですが
納得しちゃいましたヨ

食べたかったもつ鍋も堪能して、
めっちゃ元気になりましたっ



2012-6-10ソラマチ
こちらは違う日に行った近所のショウブ園
近くにこんな素敵な場所があったんんだーって違う意味でも感動


この時はあじさいも丁度見ごろでした!
2012-6-14染谷しょうぶ園