空いてしまいましたw
11/18(日)の鵠沼観光のことです。。。
朝起きて、すぐ波情報を見るとどうも風が悪い感じです。
6時くらいから、なんとなく起きていましたが
どうもシャッキリとは起きれず
(←やっぱり
)
波の状況も良くないというのもあって
ダラダラとしてしまいました。
このまま海も見ずに帰るわけにもいかないので、
とりあえず、鵠沼方面に行こう!ということになり、
江ノ電にて鵠沼海岸へ
*
*
*
*
藤沢駅周辺では、風もなく暖かい気持ちのいい日和だったのに
江ノ島駅を降りたら、すでにスゴイ風・風・風


海は、サイズが思ったよりありましたが、
流れがかなりキツソウで、海全体が白波が立つ状況でした
それにしても・・・かなりの強風
国道に出ても、砂がスゴイ飛んでましたww
どうする。。。
この時点で、波乗りもほぼ諦め
観光へ気持ちも傾き、
鵠沼観光なっら
鵠沼番長のto-ruさん
ということで、無理やりランチのお誘い

そして・・・


あっきーさんも呼び出しちゃいました


このお店はあっきーさんのおすすめイタリアン
とっても、ステキなお店です

もちろん、お料理のお味が最高です
し、デザートが、これまた美味しくて!
大満足ランチでした~~~
教えてもらわなければ行けないような場所でして、
特別感が、ウレシイのですヨ
あっきーさん、ありがとうございます
で、また
どっか教えて下さいっっ
このお店で、まったりといろんなお話をして
こんなローカルの方々と、ローカルなお店でランチとは

と、しみじみと幸せを感じつつ、
あっきーさんとはここでお別れ。
食事の後は、
更にto-ruさんにお付き合いいただいて、
約1年ぶりとなる、ガレージ1に連れて行ってもらいました

なんだか懐かしいぃぃぃ~~

テラスで、ゆっくり♪

サンセットがキレイでした
ガレージ1のスタッフの方々にも全員お会いし、
温かく迎えていただいて
これまた、幸せな気分
皆さん、ありがとうございます



そろそろ陽も落ちるので帰ることにし、江ノ島駅へ

江ノ電の窓から見る、鎌高前辺り。
丁度、chiroさんが入っていたようです!
でもわからなかった
今回も、皆イイ人だなー
と感謝し
たくさんの元気と笑顔と、湘南への愛を分けてもらった
素敵な週末になりました
感謝です!

11/18(日)の鵠沼観光のことです。。。
朝起きて、すぐ波情報を見るとどうも風が悪い感じです。
6時くらいから、なんとなく起きていましたが
どうもシャッキリとは起きれず


波の状況も良くないというのもあって
ダラダラとしてしまいました。
このまま海も見ずに帰るわけにもいかないので、
とりあえず、鵠沼方面に行こう!ということになり、
江ノ電にて鵠沼海岸へ






藤沢駅周辺では、風もなく暖かい気持ちのいい日和だったのに
江ノ島駅を降りたら、すでにスゴイ風・風・風


海は、サイズが思ったよりありましたが、
流れがかなりキツソウで、海全体が白波が立つ状況でした

それにしても・・・かなりの強風

どうする。。。
この時点で、波乗りもほぼ諦め

鵠沼観光なっら

鵠沼番長のto-ruさん

ということで、無理やりランチのお誘い


そして・・・



あっきーさんも呼び出しちゃいました



このお店はあっきーさんのおすすめイタリアン

とっても、ステキなお店です


もちろん、お料理のお味が最高です

大満足ランチでした~~~
教えてもらわなければ行けないような場所でして、
特別感が、ウレシイのですヨ

あっきーさん、ありがとうございます

で、また


このお店で、まったりといろんなお話をして
こんなローカルの方々と、ローカルなお店でランチとは


と、しみじみと幸せを感じつつ、
あっきーさんとはここでお別れ。
食事の後は、
更にto-ruさんにお付き合いいただいて、
約1年ぶりとなる、ガレージ1に連れて行ってもらいました


なんだか懐かしいぃぃぃ~~

テラスで、ゆっくり♪

サンセットがキレイでした

ガレージ1のスタッフの方々にも全員お会いし、
温かく迎えていただいて

これまた、幸せな気分

皆さん、ありがとうございます




そろそろ陽も落ちるので帰ることにし、江ノ島駅へ


江ノ電の窓から見る、鎌高前辺り。
丁度、chiroさんが入っていたようです!
でもわからなかった

今回も、皆イイ人だなー

たくさんの元気と笑顔と、湘南への愛を分けてもらった
素敵な週末になりました

感謝です!