海に行くとき・・・
早朝だと、今日は寒いのか暑いのか、
良くわからず
その辺にある海道具を持って、ボーとしたまま車に乗り込みます。
車の中で、
徐々に陽も出てきたりして、今日はいい天気だ
とか、
今日は
だ
とか、わかってくるのが、いつものことなんですヨね~
(天気予報見ろよって突っ込んで
)
昨日の日曜日は、朝から
で、
海へ向かう途中でも、
どしゃ降りの
しかも車のエアコンを暖房にしちゃうくらい、寒かったのです

家を出る頃や、前日の夜は、
楽しい波乗りを思い描いて、
だったのに・・・
こんなんじゃ、テンション上がりませぇんww
いや、まだ
波をみたら、テンションあがるかもーー
と薄い希望を持ちつつ海に到着です。
由比、鎌倉の海では、
うねりも見えない
それでもクゲに行けば
多少はできるかな
久々の鵠沼に到着
人は少なくwうねりも薄っすらとしかありませんでした
これから引きだから
ととりあず入水します。

ガンバッてパドルして乗っても、立って終わりでした

周りも、鵠沼にしてはかなり空いています
③と④と離れたところで波待ちをして、岸を見たら
わっ
③と④があがろうとしている
早いw
諦めが早すぎだよ
まだ、入水して1時間も経ってませんw
そんなに寒かったのかな~~
私は、まだまだ、干潮の潮の動きに期待して粘ります!!
一向にサイズのあがる気配がない中、
パドルの練習と思い、必死に少ないうねりを追いかけます。
ふと見たら、岸に③と④が立ってました。
何か言っているので、インサイドへ。
すると、③と④の先に、見覚えのアル姿が
あれは・・・

思わずパシャリ!
そのバイクのお姿
とってもかわいいです

③と④が挨拶に行きます。
そうです
rashパパさんです
朝に(迷惑
)メールを皆さんにしたので、
それを見て来ていただけたのでしょうか

いつもいつもありがとうございます
組長
なのに
申し訳ありません!!
波が全然ありません
一緒に波待ちしても、ボーと浮かんでいる時間が殆どでした
そこで、③と④からの情報の
「あっちにテツさんらしき人がいたよ!」
(さっきはこれを言おうとしていたようです。)
を確かめに
パパさんとパドルの旅に出ることに
旅の模様を③と④が撮影してくれてました!
手前の波待ち二人じゃなくて、奥の方のパドルしている小さい影です。
遠くから、シルエットと黒い顔
のテツさんらしき人を見つけ!
そーと海側から近づいて行きます。
もうスクールは終わりのようで、片づけている最中でした。
じーー
やっぱり
テツさんだーー
声をかけると、相変わらずの優しいEGAOで
答えてくれました
③と④なんかは、本当に久しぶりで
それでも覚えててくれましたし、
「また来いよ!」
の言葉が嬉しかったです



テツさんもかっこいー波乗りビトです。
写真撮るの忘れてしまいました

その後は、
サスガに
海へは戻らず、このまま上がるコトにしました。
ホントに寒いw
海水がめちゃめちゃ温かいので、ギャップがこたえます
少しでもご一緒出来て、
パパさんのオカゲで、楽しくなった波乗りでした
寒い中、ありがとうございました

このお姿
やっぱりかわいいです

すっかりカラダが冷えたし、美味しいものを食べたくなって
近くにある、「カプリチョーザ」でランチを食べることに

私たち、ここのイカとツナのサラダとにんにくとトマトのパスタが大好き
なのです!!
かれこれ、20年近くファンです
久々旨かったっすよーーー
(なのに、パスタの写真は撮るの忘れましたw)
帰ってから、地元の日帰り風呂やへも行ってv
充分楽しい休日になりました
(実のところ、海行かないと、やる事ないのですよ
ネ
えびちゃん!!)
この日の③と④の就寝時間は、
小学生より早い
8時半でしたっ
早朝だと、今日は寒いのか暑いのか、
良くわからず
その辺にある海道具を持って、ボーとしたまま車に乗り込みます。
車の中で、
徐々に陽も出てきたりして、今日はいい天気だ

とか、
今日は

とか、わかってくるのが、いつものことなんですヨね~
(天気予報見ろよって突っ込んで

昨日の日曜日は、朝から

海へ向かう途中でも、
どしゃ降りの

しかも車のエアコンを暖房にしちゃうくらい、寒かったのです


家を出る頃や、前日の夜は、
楽しい波乗りを思い描いて、


こんなんじゃ、テンション上がりませぇんww
いや、まだ

波をみたら、テンションあがるかもーー
と薄い希望を持ちつつ海に到着です。
由比、鎌倉の海では、
うねりも見えない

それでもクゲに行けば


久々の鵠沼に到着

人は少なくwうねりも薄っすらとしかありませんでした

これから引きだから



ガンバッてパドルして乗っても、立って終わりでした



周りも、鵠沼にしてはかなり空いています

③と④と離れたところで波待ちをして、岸を見たら
わっ

③と④があがろうとしている

早いw
諦めが早すぎだよ

まだ、入水して1時間も経ってませんw
そんなに寒かったのかな~~
私は、まだまだ、干潮の潮の動きに期待して粘ります!!
一向にサイズのあがる気配がない中、
パドルの練習と思い、必死に少ないうねりを追いかけます。
ふと見たら、岸に③と④が立ってました。
何か言っているので、インサイドへ。
すると、③と④の先に、見覚えのアル姿が

あれは・・・

思わずパシャリ!
そのバイクのお姿



③と④が挨拶に行きます。
そうです


朝に(迷惑

それを見て来ていただけたのでしょうか


いつもいつもありがとうございます



なのに

波が全然ありません

一緒に波待ちしても、ボーと浮かんでいる時間が殆どでした

そこで、③と④からの情報の
「あっちにテツさんらしき人がいたよ!」
(さっきはこれを言おうとしていたようです。)
を確かめに



旅の模様を③と④が撮影してくれてました!
手前の波待ち二人じゃなくて、奥の方のパドルしている小さい影です。
遠くから、シルエットと黒い顔

そーと海側から近づいて行きます。
もうスクールは終わりのようで、片づけている最中でした。
じーー
やっぱり

テツさんだーー
声をかけると、相変わらずの優しいEGAOで
答えてくれました

③と④なんかは、本当に久しぶりで

それでも覚えててくれましたし、
「また来いよ!」
の言葉が嬉しかったです




テツさんもかっこいー波乗りビトです。
写真撮るの忘れてしまいました


その後は、
サスガに

ホントに寒いw
海水がめちゃめちゃ温かいので、ギャップがこたえます

少しでもご一緒出来て、
パパさんのオカゲで、楽しくなった波乗りでした

寒い中、ありがとうございました


このお姿



すっかりカラダが冷えたし、美味しいものを食べたくなって
近くにある、「カプリチョーザ」でランチを食べることに



私たち、ここのイカとツナのサラダとにんにくとトマトのパスタが大好き

かれこれ、20年近くファンです

久々旨かったっすよーーー
(なのに、パスタの写真は撮るの忘れましたw)
帰ってから、地元の日帰り風呂やへも行ってv
充分楽しい休日になりました

(実のところ、海行かないと、やる事ないのですよ

ネ

この日の③と④の就寝時間は、
小学生より早い

