cubbycafe -the record-

英語学習の記録やら、ラジオ英語のメモやら、便利な海外のサイトやら。何でもありでまとめています笑

英語学習日記85

2007-01-19 | 英語学習日記

本日の学習

リスニング 映画「ベストフレンズウェディング」

私の好きな映画No.5に入る作品です。まだ、キャメロン・ディアスのお肌が綺麗だった頃の話笑。あんなに可愛かったのになー。ジュリアロバーツも綺麗ですよ。この映画を観て、I say a little prayer という曲を好きになりました。ちょっと前にドラマ「大奥」でも使われていたそうですよ、この曲。結構知っている人、いるかもしれませんね。

 

今日は、初めての就活面接でした。きんちょーしたー。しかも、第一志望。ああ、もう諦めた方が良いかもです。仕方ない。気持ちを切り替え次に臨むのが吉かと。とはいえ、今日、次の面接は来週の月曜と決まったんですけどねー。ひぃぃぃ!

そんなわけで、最近はウェブチェックもろくに出来ていません。日記更新頻度も伸びません。ごめんなさい。出来る限り頑張ります。でないと、折角手に入れた力が無くなっちゃう!!!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
就職活動について (ハヤト)
2007-01-21 18:47:48
就職活動、ご苦労さまです

自分の場合、大学で推薦をもらったので、
そんなに苦労したということはなく、負担に感じませんでした。

ただ、大学で推薦をもらう時点で第一志望から漏れ、
第二志望の会社に、今、勤めているわけですけど、
結局は、そっちの会社を選んで大正解でした。

そのときにもっと客観的に見て、志望先を判断していれば、
遠回りせず、今の会社を初めから選んでいたと思います。
つまりは、名前だけ先行している有名企業ではなくて、
本当に自分のやりたいことが確実にできる会社を選ぶということ。
これが一番大切であることに気づきました

どんないい大学を出ても、最終的に人生の価値を決めるのは、
社会人としてどの会社に勤めるのか、ということになるので、
気を抜かずに、妥協せずに頑張っていただきたいです

kaimuさんにとって、ベストな戦果を期待しています!
返信する
Unknown (kaimu)
2007-01-23 19:26:03
>ハヤトさん

それでも、第二希望というのも良いですよね!
私は、志望度が曖昧なので(どの企業も、いいな~って思ってしまうんです)、第一といっても、また変わるかもしれません。

ハヤトさんにコメントを胸に刻んで邁進したいと思います。
返信する