goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフのキャンプ好き日記

何かと忙しくて

ここのところ何かと忙しくて久しぶりの更新です。

仕事は某私鉄沿線のグルメ取材8件分の原稿・デザイン入れ・校正出しまでやってきたところ。
夏に体調崩すほどだった某温泉観光地&城下町のグルメ本は完成し先日献本あり。

早朝バイトもだいぶ慣れてきたけれど、朝6時からなので5時すぎには起きねばならず
前の晩は10時には寝ておきたくて、週1~2の予定だったけど、急きょ頼まれたりして
週3、4の日もあり、全体の日数では月12日以内に抑えてはいますが、
バイト後にウクレレ教室直行したり、カイロ直行したりでなんやかや
慌ただしくなってしまいます。

記事更新していない間の出来事は、バイト先の飲み会(オーナーさんのごちでした)、
ダーリンの妹さんファミリーとの熱海&箱根旅行。

それから、な、なんとダーリンが「おじいちゃん」になっていたらしいことが判明!!
別にうらしま太郎の玉手箱を開けておじいさんになったとかではなくて
どうやら娘さんが赤ちゃんを出産した模様。

直接連絡があったのではないのですが、息子君のLINEの写真が赤ちゃんを抱っこしているもので、
そこに「姪っ子」と書かれていたそうで、それはすなわち、自分のお姉さんの女の赤ちゃん、ということで。
ダーリン的には、向こうから直接そう連絡があったわけではないし、自分からそのことについてあえて連絡はしないと言ってました。
けど、親子って似るのかもしれないですね、娘さんには一昨年の夏に一度会いましたが、
その時は4大出て就職したばかりだったはず。
子ども産んでるってことは、今24歳くらい?
ダーリンも二十歳ちょっとで結婚してるので、早く結婚するところが似るのかしら?

ちなみにダーリンの妹さんのご主人と私たち夫婦は皆同い年。
方や4歳・3歳・1歳のパパ(妹さんのご主人)、
方や40代でおじいちゃん(うちのダーリン)、なんかすごい人たち??

今日は早朝バイト、一度帰宅して掃除洗濯、ワンズに早めのごはん、
車で義母の施設にテレビガイドと旅行の写真を届け、
実家の母の80歳の誕生日プレゼントと兄嫁さんへの挨拶代わりの贈り物を買って、
帰宅後、少々電話とメールで仕事対応。

プレゼント選びは何箇所か回って、結構時間がかかります。

母に選んだのはカシミアのセーターとそれに合わせるネックレス。
兄嫁さんにはラビットのマフラー。
あとは母が好きなお店の餅菓子セットを購入。
明日、ダーリンと私の実家まで行ってきます。

今日もあっという間に真っ暗ですよ

コメント一覧

カイルア(管理人)
すみれさん
すみれさん、風邪は治りましたか?
大阪では初雪が降ったようで、一気に冬になっていくのでしょうか

40代でおじいちゃんは、やっぱり早いですよね
51歳でおばあちゃんもかなり早いと思いますけど

すみれさんはいくつで「おばあちゃん」になるでしょうね(笑)
カイルア(管理人)
ユキんこさん
ユキんこさ~ん、ありがとうございます♪

ばね指の手術をするとしたら、手を濡らせないのでバイトのシフトにも注意しないといけないなーっと気付いたこの頃

けどなんとなくですが、前より痛みは心もち軽くなったような、単に痛みに慣れただけなのかわかりませんが、様子見してます。

ユキんこさんもお仕事、ストレスも大きいようですし無理しないで下さいね。
映画や音楽、食べ歩きなどリフレッシュの趣味もたくさん、暮れゆく一年を楽しみましょうね~~

すみれ
12月は。。。
何かと忙しいものですよ~!
しかし40代でおじいゃんは若い!
わたしも24で子供を産みましたが、うちの母親はそのとき51だったとおもいます、計算すると。
なので、40代ははやーい!けど、うちの母親と同級生でまだ孫がいない人、たくさんいるから、まだいいかな(^^;)

体調きをつけてくださいねU+2661
ユキんこ
こんばんは
色々と忙しそうですが、その後体調はいかがですか?

朝早いのは、この時期つらいですよね。
私も娘のお弁当がある日は6時起きですが、真っ暗ですね。

カイルアさんは仕事、バイト、習い事に家の事やワンちゃんの世話やらと本当に大変だなあと思います。

私は、仕事もいつもより2時間ぐらい早く切り上げてるのに…気力がなく、すぐに横になり無駄な時間を過ごしてるなあと虚しくなってます。

今年もあと1ヶ月、体に気をつけて頑張ってね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事