goo blog サービス終了のお知らせ 

かいこう☆ブログ

演劇集団☆邂逅(かいこう)のブログ。稽古場日記や公演情報などを紹介♪
 ☆掲載写真の無断転載ご遠慮くださいませ☆

演劇集団☆邂逅次回公演のお知らせ

2025-07-13 18:00:00 | 公演情報

 

演劇集団☆邂逅第46回大阪春の演劇まつり参加公演

薔薇散華🥀
作・演出 和泉めぐみ

 

🥀STORY🥀
一人の男が魔界の扉を開く。彼は女王と呼ばれる者達を黄泉の世界から蘇らせ、裁判にかけようとしていた。
魔界より現れた異形の者が、男の耳元で囁く。
「おのれの目で、耳で、確認するが良い。なぜ王朝が滅びたのかを」

中世英国。薔薇戦争により興されたテューダー朝。その王朝はわずか6代の統治で終焉を向かえた。王朝の最後を彩ったのは女王達。裁判で語る彼女達の証言に、男は何を思うのか?
そして男に協力する異形の者の目的は?

この物語をご覧になる陪審員の皆様。貴方はテューダー朝が滅びた原因を何だと思うでしょうか?
華やかで闇深い王朝の終焉を描く、演劇集団☆邂逅が贈る歴史ロマン。

 

🥀SCHEDULE🥀
 7月
 12日(土)15:30/19:00
 13日(日)11:30/15:30
 ※30分前より受付&開場いたします

 

🥀PLACE🥀
 布施PEベース
 東大阪市長堂3丁目4−9
■近鉄『布施駅』東北出口より徒歩約5分
■JR/近鉄『河内永和駅』より徒歩約3分


🥀TICKT🥀
 2500円
 日時要予約・自由席

 

🥀RESERVATION🥀
https://forms.gle/T9JASfWbgj7Jy1me9

↑取り扱い窓口を選んでいただけます。応援お願いします💖

 

🥀CAST🥀

小林桃子
中村多喜子
堀由香
山内久美子
山本あす美
雨下結音
鶴山由美
みやしたかな

 

🥀STAFF🥀

作・演出  和泉めぐみ(Office P・T企画)
ムーブメントディレクター DAI
音 響   下田要
照 明   湯本侑希子
舞台監督  小西敦子
制 作   小林桃子
制作協力  一橋真未 上野はるな 塩見泰子 武政有里佳 他
宣伝美術  瀬﨑智子

演劇集団☆邂逅がお贈りするテューダー朝3部作、いよいよ最終章!!
第1部、2部を観ていない方も、テューダー朝って何?っていう方も、もちろん、楽しんでいただける作品となっております。
ほんとに! ほんとにっ!! ほんとにっっ!!! お見逃しなくですっっっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇集団☆邂逅2024年クリスマス公演のお知らせ

2024-12-15 15:40:00 | 公演情報

 

演劇集団☆邂逅2024年クリスマス公演

000号室よりをこめて

作・演出 なかしまひろき

秋山さん、ちょっと出掛けます。
なるべく早く戻りますから。

ボロアパートの管理人室を舞台に
管理人秋山さんと、やりたい放題の住人達の間で繰り広げられる押し問答。
樹齢80歳の木の撤去を号令に火蓋は切られた!ハートウォーミングコメディ。

 

⭐️STORY⭐️
 叔父さんが経営しているアパート「秋山荘」。
昭和初期からあり、今となってはただのボロアパート。
部屋は埋まらず限界集落のような惨状で、住民は行場のない訳ありの人ばかり。
 そんな秋山荘で秋山楓月は管理人をしている。
部屋は一階の端っこ「000号室」。
玄関に近い他の部屋よりこじんまりとした部屋。
 そこから一望出来る中庭には大きなクヌギの木が立っている。
クヌギの木言葉は穏やかさ、たくわえ。ドングリは永遠の愛、もてなし等々。
当時、このアパートの多幸を願って植えたのでしょうか。
クヌギは「苦抜き」なんて言って縁起を担いだりしたらしいけども。

 このお話はそんなクヌギの大木を撤去する所から始まる。

 日本の何処か、秋口のすじぐもの下
そびえ立つ2階建てのボロアパートの住人の一喜一憂にお付き合いください。



2024年12

14日(土)11時半/15時半/19時
15日(日)11時半/15時半
※開演30分前より受付&開場いたします

 

⭐️CAST⭐️

雨下結音
上野はるな
小林桃子
塩見泰子
鶴山由美 
中村多喜子
堀由香
みやしたかな
山内久美子

 

⭐️STAFF⭐️

作・演出 なかしまひろき(しろみそ企画)
音  響 西山マキ(あおはるだん)
照  明 湯本侑希子
宣伝美術 瀬﨑智子
舞台監督 小西敦子
制  作 小林桃子
制作協力 一橋真未 武政有里佳 ほか

 

⭐️PLACE⭐️ space korallion〈スペースコラリオン〉

大阪市淀川区十三元今里2丁目5−17 1F
■阪急十三駅西口より徒歩約8分

会場より感染症対策についての大事なお知らせです。
ご予約・ご来店の前にご一読お願いします。
https://spacekorallion.amebaownd.com/posts/8681764?categoryIds=3207380

 

⭐️TICKET⭐️

2,500円(日時要予約・自由席)

🎄ご予約はこちらから🎄

https://forms.gle/oSEwdWTziThBjEgX7(扱い者を選択できます)

演劇集団☆邂逅✖️なかしまひろき第2弾✨
年末の慌ただしい時期ですが、ちょっとホッコリしにいらしてください💖

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
少人数制の会場ですので、お早めのご予約をお勧めいたします(^人^)

 

演劇集団☆邂逅(かいこう)

E-mail:kaikoh-lj@infoseek.jp
HP:https://kaikoh.Jimdofree.com/
X:@KaikohCocolon

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースコラリオンへの道

2024-12-13 17:19:00 | 公演情報
みなさまー!
とうとう、明日からになりました🎶

今回の会場は、邂逅では
お久しぶりの
『スペースコラリオン』さんです!!!

まず、阪急十三駅の西口に出てください



改札出て、道なりにまっすぐ行って下さいね✨



すると、大きな道に出ます。


ここが、一番重要ですよ!!





大きな道をまえにして、
右斜め前方に、商店街の入り口が見えます。



道を渡って、入り口にたつと
右側に、粉もんやさん
左側には、ファミリーマートが見えます



ここまできたら、あとはとにかくまっすぐです!



小さい道を渡って



高架をくぐって



進むと、右側に『ピュア13』というスーパーがあります。

ここまで、来れたらあと少し!
右側に注目しながら、
さらにさらに、そのまま進むと



『なぎさ歯科』さんが、見えます。

ここを、右へ曲がって下さい。





『スペースコラリオン』さん、到着です✨



正面から見るとこれ!



商店街にはいったら、まっすぐまっすぐです!

皆様のお越しをお待ちしてます🎵

(byほりゆか)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇集団☆邂逅次回公演『藤裏葉』のご案内

2024-07-07 18:00:00 | 公演情報

演劇集団☆邂逅 第45回大阪春の演劇まつり参加公演

ふじのうらば
藤裏葉
作•演出 和泉めぐみ

頭中将。かの物語では、時に恋の鞘当てに負け、時に政権争いに遅れを取る、主人公の引き立て役。でも彼にだってあるんです。時の一族・藤原氏としての矜持が。
これは「あちら側」から見た、もう1つの源氏物語。

 

💠出演💠

小林桃子
鶴山由美
中村多喜子
堀由香
山内久美子
山本あす美

 

💠スタッフ💠

作・演出 和泉めぐみ(Office P・T企画)
ムーブメント・ディレクター DAI
音響操作 工藤仁美
照明操作 湯本侑希子
宣伝美術 瀬﨑智子
制 作  小林桃子

 

💠日程💠

2024年7月
6日(土)15:30/19:00
7日(日)11:30/15:30

 

💠料金💠

2500円(日時要予約・自由席

 

💠会場💠

布施PEベース
(東大阪市長堂3丁目4−9)

■近鉄布施駅 東北出口より徒歩約5分
■JR/近鉄河内永和駅より徒歩約3分

 

💠ご予約💠

https://forms.gle/6Hw5QioZ4BXE3oDn6

※『扱い者』のところで応援するキャスト&スタッフ、または劇団を選んでいただけます。

 

誰でもなんとな〜くタイトルくらいは聞いたことがある、
なぜか今年は囁かれている、
『源氏物語』。
そのサイドストーリー的なお話です。
平和が長く続いた『平安時代』の、ある貴族の男の葛藤など。
堅苦しい内容ではありません!!(けして)
『歴史ニガテ』『むずかしそー』という方に、ぜひとも見ていただきたいです。

ご予約、心よりお待ちしております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】演劇集団☆邂逅次回公演のお知らせ

2024-04-07 23:59:59 | 公演情報

演劇集団☆邂逅次回公演のお知らせです!!

第45回大阪春の演劇まつり参加公演

藤裏葉(ふじのうらば)
作・演出 和泉めぐみ

頭中将。かの物語では、時に恋の鞘当てに負け、時に政権争いに遅れを取る、主人公の引き立て役。でも彼にだってあるんです。時の一族・藤原氏としての矜持が。
これは「あちら側」から見た、もう1つの源氏物語。

 

💠出演💠

小林桃子
鶴山由美
中村多喜子
堀由香
山内久美子
山本あす美

 

💠日程💠
2024年7月
6日(土)15:30/19:00
7日(日)11:30/15:30

💠会場💠
布施PEベース
(東大阪市長堂3丁目4−9)

 

『藤裏葉』は2020年に新型コロナの影響で中止となった作品です。
コロナのことを気にせずできるようになったら必ず!と思ってきました。
今もまだ100%安心できる状況ではありません。
そして、今回のメンバーに合わせて新たに書き下ろししておりますので、当時の台本とは全く違うものになっています。
それでも。
ようやく皆様にこの作品をお届けすることができます。
この4年の冬の時代にひと区切りつけるべく。
明るく、華やかに! 
藤の花の宴を開きます。
皆さまどうぞお誘い合わせの上、足をお運びくださいませ。

 演劇集団☆邂逅 代表 小林桃子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする