摂食障害=死に近くも遠い、病…?

かつてに比べればマシになった過食嘔吐だが、晩酌が重く加わっているこの頃…。

三重遠征

2016-08-03 20:15:21 | 雑記
今回は陸路で日帰り。
10時のオープン直後くらいに入ったけど、結構な賑わいで。
珍しく受付待ちをし、問診と検査もちょいちょい待って。
でも、そこから後の採血開始まではすぐだったなぁ。

比重の数値は確認できなかったけど、低めゆえ血漿になったとのこと。
3サイクルで無事貢献できて11時半には終了。
この半月ほど、日々残業&心労による不眠傾向&家でも仕事の延長、
そして直近1週間で2度の呑み会という体力が不足していそうな中、
前回からのインターバル短めだったので、献血できただけマシか…と。

頂き物は、三重県内のポイントカードと全員向けウェットティッシュ。
実用的でコンパクト、ありがたい形☆


特に行きたい所もなく、郵便局寄って土産調達して、14時には離脱。
新幹線の時間までをブラつくなら名古屋の方が便利そうだし、で。
しかし三重の土産を選ぶのは大変だった…。
百貨店の中だからフツーの銘菓が共存していて見分けにくく、
名古屋とか京都の名産もあったりで、
売場面積の割に「三重」とハッキリしているものが少なくて…。


それにしても日帰り陸路は楽で良いなぁ。
早起きが1日で済むし、新幹線は時間ギリギリでも乗れる。
あ、今回で111回だ☆
けど、三重遠征と言いながら滞在は正味4時間っつう…(笑)。
47都道府県巡りも残り2~3。
次はまた飛行機、不安要素は時期的に台風かなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。