摂食障害=死に近くも遠い、病…?

かつてに比べればマシになった過食嘔吐だが、晩酌が重く加わっているこの頃…。

宮崎遠征(29・30日)

2016-06-30 10:30:38 | 雑記
午後の受付開始14時半に合わせての出発で、11:45頃の便。
乗る前も乗ってからも、
度々「悪天候で着陸できない場合は羽田戻り」のアナウンス。
着けなかったらどうしよう…と、かつてない不安を感じながらの道中。
着陸時の現地は小雨で、空港バスで移動している間に晴れ間も少々。

肝心の献血も、比重13.2の血小板3サイクルで無事達成。
47都道府県の大多数へ足を踏み入れ、今日、目新しい事が1つ。
にーちゃんに血ぃ採られたのは初めてだ…!
すいていたので待ち時間はほとんどなく、退室は16時過ぎ。

その後は土産調達モード。
今回は観光予定なしだけど、ヒムカイザーグッズを求めて動く☆
イオンモールのヴィレヴァンを目指して駅向こうのバス停へ。
モールに着くまでの間、急などしゃ降りでさすがに傘なしを焦る。
が、買い物など終わって外へ出た時にはフツーに明るくなっていた。
直通バスで宮崎駅へ戻り、マトモな方の土産選びに移行。

チェックインは20時頃。
例によって朝イチの便で帰って、そのまま出勤のパターン。
帰りは帰りで「雷雨のため遅延欠航あるかも」との情報…。
今度は戻れないかもですか?と、また不安に。
揺れが多めだったとは言え、ちゃんと運んでもらえて何より。

今回の頂きものは、けんけつちゃん&宮崎が印刷された歯磨き。
種類は少なかったけれど、その中で一番かさばらなくもあり。
前々回、長崎のスタンプ集めそびれたのが改めて悔やまれるぜ…!

宮崎のバスはIC化が進んでいて便利だった☆
次はそろそろ陸路をしたいなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。