摂食障害=死に近くも遠い、病…?

かつてに比べればマシになった過食嘔吐だが、晩酌が重く加わっているこの頃…。

サーティワン2回目

2016-05-08 22:06:50 | プチ外食メモ的レビュー
今日のレギュラーダブルは、
パイナップルチーズケーキとヨーグピーチファン。
どちらも、甘さと爽やかさと程よい固形感があって美味しい。

たまプラーザ店で465円。
フードコート型の店舗なのだが、
隣に座った家族連れのガキどもが超耳障りなうるささで…。

久々の

2016-05-04 16:29:28 | プチ外食メモ的レビュー
投稿がこのネタか…な、
これまた久々となるサーティワン。
GWのダブルが31%offキャンペーンへ。
中央林間店でレギュラー450円。

上がさくらで、下がドルチェ・ビータ。
塩気と甘さのバランスが美味しかった。

GWとは言え、休みは日曜・水曜固定なので今日が気ままな日。
それにしても…気候変わり過ぎじゃね!?
暖かいと言うより暑く・温暖さより冷房の寒さが嫌になる、
そんな外出&重め症状日。

映画後アイス

2015-12-13 18:46:11 | プチ外食メモ的レビュー
数少ない12月の休日。
水曜に休むのは自殺行為なので日曜に行くしかない!と。
昨日公開の16時台回ゆえ、さすがに普段より人多かったなぁ。

コールドストーンへ。
10周年記念メニュー、まだやってたのでチョコバージョンを。
アニバーサリーガトーショコラ、ワッフルボウル付き。
サービス価格な580円。

深夜はまた、明日に備えて自宅仕事…。

恒例芋煮会

2015-11-15 13:32:21 | プチ外食メモ的レビュー
団地行事の芋煮会。
今年は炊き出し訓練を兼ねて、握り飯つき。

11時半開始で、なくなり次第終了のイベント。
映画に出かける予定のため、12時頃に来場。
早い時間帯だと汁サラリ&具材も形があって、きれいめ(笑)。
大量調理と釜炊き白メシはシンプルに美味しかった。
小雨決行とは言え、天候があやふやだったので開催されて何より。

今晩は、母と弟の合わせ誕生日祝いの家メシ。
逃げ場のないカロリー不明食はしんどいぜ…。

サーティワン行き

2015-09-23 19:21:59 | プチ外食メモ的レビュー
出来れば30分早く上がって歩きだしたかったけど、
仕事が調子づいたのでキッチリ18時まで勤務してからの移動開始。
デスクワークに集中してたから、目ぇショボショボする…。

今日、食したかったのは。
ベースボールナッツとキャラメルプレリンクリーム。
青葉台店のレギュラーで、440円。
相変わらず照明との相性悪くて色が変だなぁ…。
少し補正を試みたけど、こんなもん。

サーティワン行き

2015-09-13 17:01:01 | プチ外食メモ的レビュー
しばらくダブルが31%引きのキャンペーン中とのことなので。
気になるフレーバーを試しに。

バナナスプリットサンデーとオレオジャモカコーヒーを、レギュラーで。
成瀬店440円。

試したいのが、もう1回分あるからどこかで行けると良いなぁ…。


昨夜は職場で勉強的試飲会。
今回は、自分が言い出しっぺの一席。
食べながら飲むというのが苦手で、ひたすら日本酒だけを摂取。
終電ではなく余裕だったけど、帰宅した途端にフシュ~って感じ。
最低限のやることは片付けて、それ以上の余力(菓子食うとか)はナシ。

今日はぐったり寝ていたかったけど、母に付き合って午後には外出。
ならついでに靴買いに寄って、そしたらアイスも行こう、と。
サブ目的がないと、気分的にちょっとしんどい…。

あー送り間違えた…

2015-07-26 15:57:06 | プチ外食メモ的レビュー
チャレンジザトリプル3


試したい味があった訳ではないけれど、
コンビニスタンプラリーついで&更なる外出前の一服で立ち寄り。
今日は17時始まりの日本酒会合のサクラ(笑)としての役目があるのだ…。

ジャモカアーモンドファッジ、ラブポーションサーティワン、
マンゴタンゴと伝えたら。
下から順にキレイに積んでくれた成瀬店。
レギュラー650円。


外が暑い。
のは、まぁ仕方ないとして。
エアコン下のギャップ(寒さ)が体にキツい…。