goo blog サービス終了のお知らせ 

大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

伊豆高原 桜並木

2016-04-14 | 伊豆高原
週末に伊豆高原へ、4年ぶりの桜並木を観てきました

そう4年前といえば、弥生がまだ生後4ヶ月

あの時は無謀とは思いながらも、韮崎の展覧会場へ出かけた翌週に
桜満開の伊豆高原へ、初めて連れて行きました
 
その時のブログ記事 思い切って伊豆高原へ 伊豆高原桜並木

やよが、ちっちゃ!!! 
今思い返せば、大冒険の伊豆高原行きでしたね~(笑

今回は、夜桜・ライトアップを観ようかと思って
9日夜出発の、翌10日も夜帰りを決行

なんですが、とりあえず到着した翌朝の朝ワン散歩の様子から♪

「やよ~! おはよう!! 桜のじゅうたんだねぇ~!!!」

前日の土曜日、良く晴れて風もかなり吹いたので
6日に満開宣言を迎えた桜は、だいぶ吹雪いてしまったようですが~~

まずは、駅から北へ伸びる桜並木をテクテク♪

ずっと続く、桜のじゅうたん~~

やよちゃん、おまたにリード・・・でも、おちりかわいいからぁ~~(笑

こんなに花びらが☆

桜並木より、キレイかも~

その桜並木はというと

途中から、東西に伸びてる桜並木はこんな感じです

そんな写真を撮っていたら・・・弥生が思いっきり引っ張る・・・
何を急いでるのかと思いきや~~

もう~~~、あなたはどこまで大物なの(笑

桜並木のど真ん中で、大きいおトイレ中な弥生むすめ・・・あえて、おちりから下はカット!!!

すっきりした???

頭の中、こんどはリスらしいょ~~

ほら、ふたりともリス狙いになっちゃった・・・

リスは、桜の花を食べるみたいなのよね~~

上手く撮れなかったけど・・・リスの朝食は、小忙しい・・・チョロチョロ良く動くこと~~(リス見つけられた?)

日曜の朝ワン散歩、時折歩いている人や車が通るだけなので貸切な桜並木

そろそろ、戻りましょうかね~~

日中は、奥野ダムへ行きますか~♪


今日も1回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

桜ワン散歩 片倉城址公園

2016-04-12 | 大和9歳半 弥生4歳
桜ワン散歩第3弾

翌日の4月6日・水曜日、朝から快晴で絶好のお花見日和♪

午前中から桜ワン散歩へ行っちゃいました~

片倉城址の本丸広場、来てよかったよぉぉ

なんだけどぉ~~

・・・・の、手前で黒い弾丸発見!!!

久々のリンちゃん&大和でございます

そして、やっぱりガウ~~って挨拶していた弥生と・・・

いつもフレンドリーな、振り向きリンちゃんです

リンちゃん、これから大和と弥生はね~~

そこで、お花見してくるね!! また、会おうね♪

ということで、川沿いから入っていきます~

先週は、まだ5分咲きくらいだった湯殿川沿い

見事な満開で、人々も満員御礼!??みたいな賑わいです(笑

片倉城址公園、登っていきます

やっぱり期待通り!! 桜には青空&黒い甲斐犬が似合うよね~~

しばし、見上げている弥生さん

弥生も桜を愛でる風流な娘になったかなぁぁ??

・・・・そんなこと・・・なかったわぁぁ(笑

大和も弥生も、二の丸広場で遊びまくり~~~

そして、お疲れな大和とうしゃん☆

の後ろで、大和とうしゃん待ちの元気な弥生むすめ

しばらく、大和と一緒に座って桜を眺めていました

そして、最後に記念撮影と行きましょう~!

はい、笑って笑って~~! まぁ、良しとしましょねぇ♪

今年の桜は、開花してからだいぶ長持ちしましたねぇ
おかげでゆっくり楽しめました

でもでも、どうにも夜桜を観てみたい衝動にかられて・・・
この週末も桜ワン散歩、お出かけしてきましたょ

なので、続きありぃ~


今日も1回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

桜ワン散歩 富士森公園

2016-04-11 | 大和9歳半 弥生4歳
桜ワン散歩第2弾は、富士森公園へ

先週の4月5日・火曜日の夕方行ってきました

最近は桜の時季しか、行かなくなってしまった富士森公園
今年はさらに、車で公園まで行っちゃったょ

見事な満開ですなぁぁ

曇り空なのが、残念だねぇ~~

って、弥生さん!! お顔近過ぎだってばぁぁ(笑

後ろの自民球場で高校生が試合していて、賑やかだったねぇ

って、今度は大和くん、その右前足は~~なぁにぃぃ??

一応、このメインストリートも通っておかなくちゃ!

大和は特に下に落ちている美味しいかほりを、クンカクンカ忙しいったらぁぁ~~

やよちゃん、イカの丸ごと焼きがいいかほりだったね!!

って、聞いてないし(笑

大和くん、若鶏のステーキは魅力的なんだよね!!

って、背中の花びらが気になってるのね(笑

今年はお花見客、少ない??

写真撮っていても、人があんまり写り込まないね~

ぐるりぃ~と公園を1周半くらいして~

また来年も、満開の富士森公園に来ようね!! 


この翌日は快晴、これまた桜ワン散歩してきました~続く♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

実相寺の神代桜

2016-04-10 | おでかけ
韮崎の会場をあとにして
北杜市武川にある、実相寺・神代桜を観に行きました

お寺に入るかなり手前から、すごい渋滞していて・・・

これは駐車場入るのに時間かかるよぉぉ
って、半ば諦めモードになっていたら

後発隊で出た人たちは、もう着いて桜観てるって!???

ルートを選べば、実相寺にすぐに到着することがわかって車をブ~~ン!!!!

樹齢2000年ともいわれている日本三大桜のひとつ、神代桜に出会えました☆


先発隊だったはずなのに遅れて到着した、瑠璃ちゃん&大和&弥生


ものすごい観光客の中で、黒犬撮影甲斐(笑

黒犬パワーで、人々がどいてくれたょ

いい写真撮れたでしょ~~!!

後発隊だったのに先に到着した、真徳くん&いくらちゃん、とやっとこ合流

カズちゃんも一緒だったけど、車から降りな~いって断固拒否ってました(ので、写真なかった・・)

すご~い人・人・人でね
瑠璃ちゃんは、先にさよならして~~
カズちゃん&真徳くん&いくらちゃんとも、その後さよなら~しました

で、大和&弥生はって!??

もう1回、改めて、再度・・・神代桜を見学ですっ

さっきはあわただしく、桜だ桜だぁぁって観て
とりあえず、お寺から出てきてしまったので・・・

黒犬撮影甲斐、再開です

大和くん、ナイスであります!

ところが・・・飽きてきてしまった・・・

ふぁぁ~~な、弥生姫さま(笑

そして・・・さらに飽きてしまった・・・

おぁぁ~~な、大和とうしゃま(笑

じゃぁ~、人がチョット落ち着いているところに移動

お寺の前庭に水仙と枝垂れ桜が、美しく満開でありま~す

を、背にして・・・お花など目に入らない・・・

このおふたりさんょ~~

大和なんてさぁ~~

「もう、めんどくさいんだから~~ぶぅぶぅ~~」みたいな、超不機嫌顔へ

おふたりさんとも、人がいないところでお散歩したかったらしいのょ
なんで~~~

すぐ近くの、真原桜並木へ車で移動しました

へっ???? 桜並木はまだ、つぼみでした(汗

確かに、4月中旬が見ごろって・・・まだ早かったね~

でも、機嫌なおしてくれた大和と弥生

おふたりさんの貸切な桜並木で、ゆ~~くりお散歩することが出来ました

中途半端な時間になってしまったので(このままだと、中央道渋滞間違いなし!!)

このあと、さらに 白州の道の駅 に寄って軽くお散歩し
道の駅の隣のスーパーで、買い物などもして

高速の渋滞マーク出てるも、特に詰まることなく
無事に帰ってきました~

神代桜、素晴らしかった~
けど、今度は人がもっと少ない時間帯に行って観たい!!
と思った、大和家でありました~


展覧会のお出かけ、おしまい♪


今日も1回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村

2016 春展覧会 4

2016-04-09 | 展覧会
甲斐犬愛護会大143回 春展覧会

大和が出会ってしまったのは、影虎くん!!!

お互いにクンクン確認中 の左で・・・バトルが始まるのを警戒して、尻尾丸めの弥生さん!?

大和と影虎くんといえば~~☆このバトル、バトル!!!

弥生は、バトル見学中(かなり冷ややかな視線で・・・・)

もちろん、大和と影虎くんを止めることなど~~

不可能であります~~~

はい、今回も絶好調なふたり~~

・・・を、間近で見学する瑠璃ちゃんと弥生!??

いつまでたっても~~

おわりませ~~~んん!!!!

後ろでも、ポン太が見学してる(笑

あっ、瑠璃ちゃんと弥生は・・・見学飽きたらしい・・・

さ~~て、納得のいくバトル遊びできましたかねぇぇ??

影虎くんと、「また、次の会場で会おうなっ!!!」って挨拶している大和であります~~

何年くらい前からだろう???
会うと必ずバトル遊びするようになったの~~~

もう、影虎くんも大和も今年10歳のイイおっさん同士(笑

お互いに本物の爺さんになっても、バトル遊びするのかなぁぁ~~


これにて、大和の大きな和は終了
会場でお会いした皆さま
お世話になりまして、ありがとうございました


早めに会場をあとにして、桜を見に行きました~
ので、続きます♪


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村