goo blog サービス終了のお知らせ 

大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

おとうしゃんになりました~

2010-06-04 | 3歳(9ヶ月~)日記
今日は朝から、とってもとっても良い知らせが舞い込んで来ました♪

大和くん、またまた"おとうしゃん" になることが出来ました~
今回のお嫁さんは、源友会のお仲間で大和家と同じ市内の「日出狼号」
 
↑この4月の甲斐犬愛護会展覧会で、壮犬牝の部・見事1席を獲得した時の日出ちゃんです↑
日出ちゃんは頑張って、牡2牝3の合計5頭の仔犬ちゃんを生んでくれました☆

日出ちゃん&大和くん ♪おめでとう♪
そして、日出ちゃん   ♪ありがとう♪

大和には、子供が13頭・孫が5頭・・・・・おめでたい事です!
これが人間だったら養育費が大変だわさっ(いやっ、ママの独り言です・・)

おめでたいことも大変なことも、さっぱり?で平和な大和くんなのでした~


わぁ~、仔犬ちゃんいつ見に行かれるかなぁ~


甲斐犬ランキング、応援お願いします!
"おとうしゃん" になった大和くんへ
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品名は「穴」

2010-06-03 | 3歳(9ヶ月~)日記
多分スーパーが出来ると思われる造成地
そこに残る大和くん渾身の作品、その名も「穴」(←命名が単純過ぎ・・)
最新(って言っても今年1月26日の作品)の「穴」作成風景を公開!!!


作成現場は、造成地の法面がお好みのご様子♪

 
まぁとにかく、一心不乱に掘り進めていきます・・後ろ足の間から、掻き分けた土が飛び散る感じで!
(間違っても、大和くんの真後ろに立っていてはいけませんよっ! かなり土を浴びることになります・・)

 
ほぼ完成となる頃、辺りの様子を見回したりして・・「穴」の出来具合は上方向からのチェックも欠かせません!

どうだ!!! その名も 「穴」 完成のようです~♪

シャープに深めの 「穴」 が出来上がったようですな・・・

この「穴」を作成した後に
大和は ヤッチャン系の傷&新種のひげ を携えていたのでした~

「穴」・・・そのうち、工事でみんななくなっちゃうね・・・


甲斐犬ランキング、応援お願いします!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーが出来るみたい!

2010-06-01 | 3歳(9ヶ月~)日記
開発途中の造成地は、気楽にワン散歩できるところ
そこに、なにやら張り紙を発見! 
ペットのなんたらかんたらは飼主が・・・って内容かと思ってよく見てみたら・・・


~スーパー建設予定なので、説明会のご案内~ でしたょ
うわっ!!! スーパー出来るんだって!!! 
そんな噂をワン散歩仲間と話していたことがあったけど
ホントだったらしい・・

ここの造成地は、大和くんが数々の「穴」を作成した場所でもあり・・

ほらねっ! 多分1年くらい前の「作品」であります!

大和くん、穴掘ってる場合じゃないらしいよ
そのうちワン散歩しながら、お買い物できる日がやってくるかも~♪


甲斐犬ランキング、応援お願いします!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容赦なき大和・・

2010-05-30 | 3歳(9ヶ月~)日記
ちょっとご無沙汰しました・・・
大和は元気です! ママが久しぶりにカゼひきました・・・
でも、そんなことお構いなしの大和です

日曜日の朝だし、とにかく睡眠でしょ~と、今朝はゆっくりと眠っていたかったのに・・
一応、いつもの時間より1時間は我慢に我慢をしたらしい大和くん
待ちきれずに痺れを切らしてとった行動は
ママの顔面めがけて素晴らしい「ダイブ」を試みてくれました~
そりゃ~一発で目覚めましたよ・・・・・・

大和くんさぁ~
ダイブする前に、顔を舐めるとかさぁ~
少しは声を出して(ワンとか言って)みるとかさぁ~
もうチョッとなんか違った行動、考えなかったわけ???


で、日曜日だからと午後もしっかり寝ちゃったママ
夕方の散歩が待ちどおしい大和くんのとった行動は・・・
やっぱり、ママの顔面に「ダイブ」!!!
一発で目覚めたママの目に入ったお部屋の光景はというと
まったく相手にされなかった午後の間に、普段は出さないおもちゃ類をいくつも出して
部屋のあちらこちらに散乱していた・・・・・・・


こうして、容赦なき大和の行動は学習されエスカレートしていくでのありました

「おいらは、元気なんだも~ん!!!!!」 by大和

でも、「ダイブ」はやめようよ・・・


甲斐犬ランキング、応援お願いします!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボが採れるんだょ~

2010-05-26 | 3歳(9ヶ月~)日記
10日ほど前の週末のこと
5月になると普通の住宅地の中に、街路樹でサクランボが採れるところがあるんだょ

そう、ここは大和家から少し離れた小・中学校正門前の道路
 
左は住宅、右は学校の敷地      大和くんの右脚前に熟れたサクランボが転がってるねっ!

えっ?? 良く見えないよ、わからないよって方に・・・
 
ねぇ~☆ サクランボでしょ~☆
手の届くところのサクランボ、頂いちゃいました~♪ 甘いねぇ~!!!

お子さんを肩車したお父さん、真剣に指令を出してお子さんとサクランボ狩りしてましたよ
正門前では男の子たちが、枝を下の方にしならせて美味しそうにほうばっていたしね

大和くんも、サクランボ食べればいいのに~☆

「おいらには、おうちに帰ったら "ささみ" でお願いしますだっ!」 by大和

やっぱり、そうきましたか!
街路樹にサクランボがなっているなんて、珍しいのに~
ささみ目指して帰りましょうか、大和くん! 


甲斐犬ランキング、応援お願いします!
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする