最近の監査人交代事例です(2025年2月18日)。いずれも、後任は太陽監査法人です。
1.ロードスターキャピタル(東証プライム)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
トーマツ→太陽有限責任監査法人、の交代です。
「現会計監査人の監査継続年数を踏まえ、複数の監査法人との比較検討を実施した結果」とのことです。
太陽を選んだ理由。
「監査役会が、太陽有限責任監査法人を会計監査人の候補者とした理由は、現会計監査人である有限責任監査法人トーマツの監査継続年数が長期間にわたっており、会計監査人候補者により新たな視点での監査が期待できることに加え、監査体制、専門性、独立性及び品質管理体制等について総合的に検討を行った結果、適任であると判断したためであります。」
現監査人の就任年は、2016年です。
2.アドウェイズ(東証プライム)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル)
あずさ→太陽有限責任監査法人、の交代です。
「長年にわたって監査を継続していることから、会計監査人の交代により新たな視点での監査が期待できること、及び当社の業務内容や事業規模に見合った監査対応及び監査報酬の相当性を総合的に検討した結果」とのことです。
「監査役会が太陽有限責任監査法人を会計監査人の候補とした理由は、新たな視点での会計監査が期待できることに加え、会計監査人に必要とされる専門性、独立性、品質管理体制及び監査報酬の水準等を総合的に勘案した結果、会計監査が適切かつ妥当に行われることを確保する体制を整えており、当社の会計監査人として適切であると判断したためであります。 」
現監査人の就任年は、2004 年です。
監査人交代ではありませんが、爽監査法人が上場会社等監査人名簿への登録を拒否された件(→当サイトの関連記事)について、別のクライアントからもリリースが出ています。
会計監査人の上場会社等監査人名簿への登録拒否処分の通知受領に関するお知らせ(エステールホールディングス)(PDFファイル)
「後任の会計監査人については、選定を開始しております」とのことです。
会計監査人の上場会社等監査人名簿への登録拒否処分の通知受領に関するお知らせ(ヘッドウォータース)(PDFファイル)
興亜監査法人を後任に選んでいます。