会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

E&Y、アングロ・アイリッシュ銀行の監査に関して調査を受ける(FTより)

E&Y faces probe on Anglo Irish Bank audit(注:登録を求められる場合があります。末尾にリンクを示したのAccountancyAgeの記事は、ほぼ同内容ですが、登録不要です。)

アングロ・アイリッシュ銀行のE&Yによる監査を調査するための聴聞会が開催されるという記事。この銀行は、2009年にアイルランド政府によって救済されています。

Ernst & Young faces a fresh threat to its reputation after an Irish accounting regulator said it would hold a disciplinary hearing to examine E&Y’s auditing of Anglo Irish Bank, a lender that had to be rescued by the Irish government in 2009.

勅許会計士規律委員会が委託した特別調査人の報告書において、3つの主要な領域について問題が指摘されています。

Already contesting a US lawsuit over its vetting of Lehman Brothers’ accounts, E&Y’s handling of the Anglo Irish audit has been challenged in three key areas by a special investigator hired by the Chartered Accountants Regulatory Board.

ひとつめは、元会長Sean FitzPatrickに対する何千万ユーロにも及ぶ多額の貸付です。

The first concerned loans worth tens of millions of euros extended by the bank to its former chairman, Sean FitzPatrick.

2つ目は、2008年の銀行危機に際に行われたアングロ・アイリッシュ銀行とIrish Life & Permanentの間の取引です。

Mr Purcell also questioned the way the auditor dealt with transactions between Anglo Irish and Irish Life & Permanent, a rival, during the 2008 banking crisis.

3つ目は、元取締役であるWilliam McAteerに対して銀行が行った貸付です。

Mr Purcell also said there was a case for E&Y to answer over a loan made by the bank to William McAteer, a former Anglo Irish director. However, he decided there was no case to answer on four other points.

E&Y to answer questions over Anglo Irish audit(Accountancy Age)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事