今日は夏日となりました。
ダイビング日和。
久しぶりの慶良間便。

冬はゲストが少なくて、出る船にみんなが集まってくるのでショップ数が多くてスタッフ多め(笑)
乗船人数は思いのほか多かったけれど、天候も良くてなんとなくいつも以上に呑気な感じです。
みんな、今年の冬は暖かかったね~とすっかりもう春になったモードになってました。
行きも帰りもホエールウオッチング付。
ザトウクジラの親子です~。

めぐるポイントも夏のポイント。
まだ小さいホワイトチップが4匹同じところでお休み中でした。

と、思ったら、コバンザメ付きの大きいのも2匹。

冬の定番コブシメも大きかったな。

おっきなマグロもいたっけ。
キビナゴやグルクンの群れもキラキラしてました。
本当にきっつい寒さがこないまま冬が終わるのかな。
水温もあがって23℃になりました。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯はこちら
ダイビング日和。
久しぶりの慶良間便。

冬はゲストが少なくて、出る船にみんなが集まってくるのでショップ数が多くてスタッフ多め(笑)
乗船人数は思いのほか多かったけれど、天候も良くてなんとなくいつも以上に呑気な感じです。
みんな、今年の冬は暖かかったね~とすっかりもう春になったモードになってました。
行きも帰りもホエールウオッチング付。
ザトウクジラの親子です~。

めぐるポイントも夏のポイント。
まだ小さいホワイトチップが4匹同じところでお休み中でした。

と、思ったら、コバンザメ付きの大きいのも2匹。

冬の定番コブシメも大きかったな。

おっきなマグロもいたっけ。
キビナゴやグルクンの群れもキラキラしてました。
本当にきっつい寒さがこないまま冬が終わるのかな。
水温もあがって23℃になりました。




海風携帯はこちら