今日は、曇り空。
ポツポツと雨も降りましたが、お昼前には青空。
そして、お昼過ぎには土砂降り。
今はまた、晴れています
ほぼ停滞している大型で強い台風21号。
進路予報が、だんだん沖縄本島に近付いています
できるだけ早く偏西風に吹き飛ばされてほしいのですが・・・。
今のところずっと波の高さは4m。
でも、明日から1mづつあがって行く予報です
そして、熱帯低気圧bも発生。
心穏やかな日々はなかなか来ませんねぇ。
3時間ごとについつい台風情報をチェックしてしまいます
写真は、本島側から見た奥武島。
こう見ると晴れてきれいな沖縄ですねぇ
でも、日本オープンゴルフのニュースなどを見た方はおわかりの通り、風が強いのです。
先日の台風17号後、初めて奥武島ををダイビングしましたが、やっぱり海中はかなり変わっていました。
でも、クマノミのイソギンチャクが健在!
だけど、大きなクマノミはいなくなっていました
小さいクマノミは残っていました。
住むイソギンチャクの大きさを考えなくちゃいけませんねぇ。。。

今日のランチは「くんなとぅ」。
いつもなんとなく「もずく焼きそば」を食べていましたが、今日は久しぶりに「もずくそば」。
小にして、もずくてんぷらを1個。
なかなかよい組み合わせでした
ちなみに昨日の船上ランチも沖縄そばでありました
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
ポツポツと雨も降りましたが、お昼前には青空。
そして、お昼過ぎには土砂降り。
今はまた、晴れています

ほぼ停滞している大型で強い台風21号。
進路予報が、だんだん沖縄本島に近付いています

できるだけ早く偏西風に吹き飛ばされてほしいのですが・・・。
今のところずっと波の高さは4m。
でも、明日から1mづつあがって行く予報です

そして、熱帯低気圧bも発生。
心穏やかな日々はなかなか来ませんねぇ。
3時間ごとについつい台風情報をチェックしてしまいます

写真は、本島側から見た奥武島。
こう見ると晴れてきれいな沖縄ですねぇ

でも、日本オープンゴルフのニュースなどを見た方はおわかりの通り、風が強いのです。
先日の台風17号後、初めて奥武島ををダイビングしましたが、やっぱり海中はかなり変わっていました。
でも、クマノミのイソギンチャクが健在!
だけど、大きなクマノミはいなくなっていました

小さいクマノミは残っていました。
住むイソギンチャクの大きさを考えなくちゃいけませんねぇ。。。

今日のランチは「くんなとぅ」。
いつもなんとなく「もずく焼きそば」を食べていましたが、今日は久しぶりに「もずくそば」。
小にして、もずくてんぷらを1個。
なかなかよい組み合わせでした

ちなみに昨日の船上ランチも沖縄そばでありました





海風携帯サイトはこちら。