今日も晴れていた沖縄。
でも、時々土砂降り。
相変わらずです。
今日は万座ボートへ。
新しい港のトイレがいよいよ使えるようになっていました
とってもキレイ。上等。
これからも、キレイに使いましょうね!!!
その周りにコンクリをうつ準備がされていて、一部スロープのところだけもう出来ていました。
こういうところって必ずネコの足跡がついてるんだよな~と見ると、やっぱり
ここでネコをみかけたことはないんだけど、しっかりとネコの足跡が!
なんでネコってちょうど足跡がうまくつくタイミングで足跡付けていくのかな~。
その瞬間をみてみたい
さて、今日は最後にストーカーが登場。
私の新しいフィンにくっつこうとしてました。
その後、他のみなさんにもくっつこうと必死。
笑った~。
というわけで、間近でコバンザメを観察できました。
意外と下唇が出ているのね(笑)

ゴミにしか見えませんが、ツマジロオコゼの幼魚が真ん中にいます。
ぺらんぺらんと、これでよく台風を乗り切ったな~。

ワモンキセワタ(ウミウシ)がいました。
模様がしぶいです♪

ダイビング日和が続いてます。
シアワセ。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
でも、時々土砂降り。
相変わらずです。
今日は万座ボートへ。
新しい港のトイレがいよいよ使えるようになっていました

とってもキレイ。上等。
これからも、キレイに使いましょうね!!!
その周りにコンクリをうつ準備がされていて、一部スロープのところだけもう出来ていました。
こういうところって必ずネコの足跡がついてるんだよな~と見ると、やっぱり

ここでネコをみかけたことはないんだけど、しっかりとネコの足跡が!
なんでネコってちょうど足跡がうまくつくタイミングで足跡付けていくのかな~。
その瞬間をみてみたい

さて、今日は最後にストーカーが登場。
私の新しいフィンにくっつこうとしてました。
その後、他のみなさんにもくっつこうと必死。
笑った~。
というわけで、間近でコバンザメを観察できました。
意外と下唇が出ているのね(笑)

ゴミにしか見えませんが、ツマジロオコゼの幼魚が真ん中にいます。
ぺらんぺらんと、これでよく台風を乗り切ったな~。

ワモンキセワタ(ウミウシ)がいました。
模様がしぶいです♪

ダイビング日和が続いてます。
シアワセ。




海風携帯サイトはこちら。