goo blog サービス終了のお知らせ 

limestone cave+++

鍾乳洞好きなあたしの普段のこと

産まれない・・・

2007-03-18 | fish
 この間は卵が産まれそうって思ったのに、
全然気配がない。
寒いからかなぁ。

5個卵があるんだけど、みんな生きているっぽいけど、
孵化しないのよ。
あったかくなーれ!!!

産まれそう!

2007-03-11 | fish
この丸い白の中に、ちっこい卵があるんだな~。

 ひさびさのメダカちゃんのネタ。
2週間ほど前に、ウィローモス(水草)に卵を発見!
メダカかヒメダカかエビちゃんが産んだらしい。
で、そのまま見守っていたら、段々、卵の中に形が見える???
って思い出したので、卵用水槽に移した。

まだ産まれないけど、もうそろそろ産まれてもいいかと思うくらい育っている気がするので、そろそろのはず!
 

ヒーター入れたら・・・

2007-01-20 | fish
 久々の水槽ネタ。
最近お魚の動きが悪いので、ヒーターを導入。
そしたら、エビちゃん3匹がヒーターのとこにくっつきっぱなし。
やっぱ寒かったんかな?
3匹が重なってることばっかで、上手に写真が撮れない。
あたしが菜ばしの先に餌をはさんで水槽に入れると、
わーわー寄ってきていたのに、ヒーター入れてから、
全く見向きもされない。
がっかりだ

10匹300円

2007-01-14 | fish
 11月に新しくした水槽に、
少しあかひれを追加しようと言う事になり、
あかひれを買いに行ってきた。
ヒメから頂いたコッピーもでかくなってきて、
ちっさい子を入れても大丈夫になったので。
でも、5匹買う?って言ってたら、1匹50円なのに、
10匹300円なんだよぉ~。
どんな割引率なんだ!?
わーならば10匹買おう!!!と10匹追加になりました。
元気にkahokahoんちに慣れてちょ

ノロウィルスにやられた。

2006-11-26 | fish
 
 11月はバースデー月なのに、体調を崩してばっかり。
げんなり。
せっかくのお休みも、吐いて下して高熱出して、会社休んで、
ふんだりけったり、なぐったり?みたいなことになっています。
まだ体調は戻らず。。。
なんかやらかしたかな?あたし???

 元気がなかった間に、ドンがコッピーの水槽を欲しがり、
ドンのクリスマスプレゼントで水槽を購入。
まだ水槽ライフ始めて5ヶ月なのに、4個目の水槽。
しかもフィルターも明かりもついたゴージャス版。
ならば、と、ヤマトヌマエビも2匹コッピー水槽用に購入。
結構コケが生えるので、食べてくれると助かるんだよね。たのむぞ。

と、買ってきたエビちゃん片割れは、異常なでかさだ。
こわーい。コッピー食べないで仲良くしてやってね。

風邪を引いた・・・

2006-11-11 | fish
 先週三連休は、がっちり?風邪を引き寝込んでました。
暇っこだったうちのドンが、瓶入りコッピーを☆になっちゃったコッピーの水槽に入れ替えた。
ちょっとおっきめのアカヒレも追加されたよ。
コッピーはすんごいちっさいので、おっきめアカヒレにいじめられてる。。。
毎日水草の位置を調整して、ドンは楽しそうだ。
今回の風邪はひどいっす。
もう1週間経ちますが、まだ復活できまへん。
今週もおとなしい週末だ

最新の水槽

2006-10-21 | fish
 最近は、水槽の水の量を増やしたらしい。
そしたら、左側はいっぱいすいているので、
エビちゃんまでもが良く泳ぎます。
右側は上の方まで水草があるので、 素敵なスカイラインがあるのだ。
困ったときはこの中に隠れられるんだって~。

 写真を上手に撮れないのが残念。
一眼レフのデジカメ欲しいなぁ~。
話がずれた?

お魚の近況

2006-10-12 | fish

最近は、水槽が3個の我が家。
1個は本ちゃんのお魚六匹とエビ一匹が居ます。
1個は間に合わせのスクエアのフラワーベース。
本ちゃん(左のおっきいの)のに入れようとしたんだけど、
買ってきた黒めだか(宮前平のビッグサムにて購入。ここのお魚はすごくいいよ)を入れようとしたら、
少し調子が悪そうで、一匹で別に飼うことに。


一番最初に購入した水槽は、今じゃすっかり、
最初から居るコッピーちゃん一匹用になってます。
一匹ですくすくしすぎたので、でっかいし、一緒に入れると、
周りにストレスを与えるので、この子はずっと一匹。
しかし、今後、寒くなったらどうしよう?
自慢じゃないけど、真冬に帰宅すると、家の中は5℃。
ありえん!やっぱりそろそろヒーターとかそろえないとだめかもな~。
っつうことはヒーターは最低でも2個はいるのか???
あははははは~

ヒデキったらぁ

2006-09-06 | fish
我が家のアイドル・ヒデキです。
ヒメダカって種類であごの下にオデキをつけてます。なので愛称はヒデキです?
危険?病気かもしれないので、一匹で隔離されています。塩水浴ってやつです。カメラにも慣れ、横からの立体的なオデキを記録したいのに、正面にむいてしまいます。ヒデキったらスターなんだからぁーもー(^^)v