2月のガッツ誕生日イベント(?)で、
日帰りスキーに行きました。
最初はガッツがイヤイヤモードで、
なんとかかんとか『スキーってやっぱり楽しい!』って思わせるため、
母も頑張った!

「こんなのより、リフトに乗りたいんだよ~」
リフトに乗るために、キッズスキー場で練習させようとしたら、
ものすごい怒った。
滑れないのに、滑りたがる。一番厄介。
練習なんてしないもーん!ですって。
で、しょうがないので、あたしが手をつないで一緒に滑っていたが、
スピードが出てしまい、
転びたいと思ったところで、ガッツが手元にいるし、
これは上手に転べない!って思ってしまい、その場でゴリゴリって音を聞きながら、
スキー板外れないまま転んだ。
いたーい!!!なのに、
寒さとブーツで固まっていたのが良かった(?)のか、
その後も半日滑ってしまった。
で、痛みを忘れて家族でパシャ!

まさかこの後、松葉杖とは~!
帰って来て翌日、整形外科でレントゲンとMRIを撮って貰い、
『半月板損傷』と『骨挫傷』との診断。

ありがとう松葉杖、さようなら松葉杖。
今は2週間の松葉杖生活も終わり、今はリハビリに通っています。
今年は雪も良かったし、もう1回日帰りスキーに行きたかったけど、
無理だわー。
来年になったら、ガッツもスクールに入れるかな!と期待しましょう。
P.S. なんでかブログに付いている写真のお絵かきツールが使えず、
顔にモザイクが入れられないので、雑な状態です。失礼しました。
日帰りスキーに行きました。
最初はガッツがイヤイヤモードで、
なんとかかんとか『スキーってやっぱり楽しい!』って思わせるため、
母も頑張った!

「こんなのより、リフトに乗りたいんだよ~」
リフトに乗るために、キッズスキー場で練習させようとしたら、
ものすごい怒った。
滑れないのに、滑りたがる。一番厄介。
練習なんてしないもーん!ですって。
で、しょうがないので、あたしが手をつないで一緒に滑っていたが、
スピードが出てしまい、
転びたいと思ったところで、ガッツが手元にいるし、
これは上手に転べない!って思ってしまい、その場でゴリゴリって音を聞きながら、
スキー板外れないまま転んだ。
いたーい!!!なのに、
寒さとブーツで固まっていたのが良かった(?)のか、
その後も半日滑ってしまった。
で、痛みを忘れて家族でパシャ!

まさかこの後、松葉杖とは~!
帰って来て翌日、整形外科でレントゲンとMRIを撮って貰い、
『半月板損傷』と『骨挫傷』との診断。

ありがとう松葉杖、さようなら松葉杖。
今は2週間の松葉杖生活も終わり、今はリハビリに通っています。
今年は雪も良かったし、もう1回日帰りスキーに行きたかったけど、
無理だわー。
来年になったら、ガッツもスクールに入れるかな!と期待しましょう。
P.S. なんでかブログに付いている写真のお絵かきツールが使えず、
顔にモザイクが入れられないので、雑な状態です。失礼しました。