徒然為る儘

日々之出来事
*ヲタク話しや、コスプレ写真が普通に出てきます。
苦手な方はお気をつけ下さい。

あー(つぶやき)

2009-02-16 00:43:46 | 封神(楊太関連)

内容が濃いのでキモチワルクなりたくない人はスルーしてください






楊太読みたいな、楊太・・・。

・・・で、気がついた。


楊太が読みたいなら原作を読めばいいじゃないのん



原作、フジリューが楊太に描いてくれたからさ^^w

某サイトさんの小説読んで思ったんだけどさ、もう一度原作読むべきだよね。
楊太だっていくらパラレルだって、原作が基本ですよね?ね??
仙人同士の子どもって確か純血の仙女が0.0000000000003%の確率で産まれるって言ってたから(0が多い気がするがw)
そんなにぽんぽん産まれないよね・・・

相手が妖怪だったら別なのかな・・・


そういえばすっごい昔の4コマで、確かリボンだったかな・・・

雪男×一般人(男)みたいな漫画があって・・・

雪男「結婚してください」
一般人(男)「いや、おれノーマルだし。妖怪と結婚するつもりないし」

そっこーフラれるけど何故か乗り気な両親

母「この式場どうかしらー?」
父「ドレスにするのか?お父さんは着物の方が・・・」
雪男「○○さん(一般人の名前)色白いし、着物も似合いそうだなー・・・」
母「迷うわねーw」
一般人「ちょっだっておれ男だし??結婚したって子ども産めないよ!何認めてるんだよ父さん母さん!!」
雪男「何言ってるんですか。産めますよ?だって僕妖怪だしー・・・産むことはできないけど産ませることはできますよ」
母「あら、ならいいじゃない」
父「そうだな、問題ないな。はははははは」
雪男「子どもが欲しいんですか?もう、○○さん大胆だなーwww」


っていう漫画があって、雪男妖怪で敬語だしこれ楊太じゃね??って思った記憶があるんですが。
そのときからああ、妖怪って子ども産ませられるんだーっていうなんていう観念?がさ・・・うえついているというか・・・


あれ、何言ってるかわからなくなってきたwww


とにかく楊太が欲しいってことで。
ほんとにいつも思うけどどっかに楊ゼン落っこちてないかなー・・・
脳内保管も限界があるよ。