久しぶりです。

自宅にこもる時間が長くなり、愛犬と一緒にいる時間がほとんどだ。
たまに外出するとき、白目でじっと見て、見送りが無くなった。
(寂しい)

鍵をするとしばらくして、家から愛犬の声がする。
(悲しそうな小さな弱弱しい声で鳴いているので出かけずらい)

家族はおやつを上げている間に外出するようだ。
(ダイエット中の愛犬にはよくない)

ご近所さんに私の外出のお知らせをしているようだ。
(ご近所は知っていた)

私が家にいるときは、離れて場所で寝ているが外出支度を始めるとソワソワしてそばに来る。
(休日は原則いつも一緒にでかけているのだが・・)

しかし、一緒に外出しないとわかると急にそばから離れて自分の寝場所に行ってしまう。
(電車にのって外出するときは、一緒につれていけないので・・・)

コロナ前は玄関まで見送りにきて、握手をするとおとなしく寝場所にいくのだが・・。
(現在は、玄関までの見送りがなくなり、淋しい)

早くコロナ前のように見送りしてくる日がくるかな。





新型コロナワクチン接種のクーポンがきたので、ワクチン接種を病院で受けようと思ったら、いつの間にか病院のワクチン接種が中止になっていた。
(再開するまで待っていた)

病院のワクチン接種がやっと再開したが、ワクチン接種の予約券を持っている人だけだった。
(予約券はワクチン接種前に受付期間に並んだ人に配られた

中止になる前に病院で朝一番にワクチン接種受付けに並ぶことを知らなかったので予約券は持っていない。
(再開をじっと待つ)

病院のワクチン接種が一般も再開したが、インターネットでの受付だった。

病院で受付する前にワクチン接種受付サイトに登録をしなくてはならないことを知った。
(パソコン操作に慣れている私でも面倒な感じがした)

操作して3時間かかってやっと登録ができた、病院にワクチン接種を申し込んだ。
(案外すんなり予約ができたのだ)

申込人数が54人だけだったが、ラッキーだった。
(ワクチン接種すればこれで周囲に迷惑かけないと思う)

一安心



毎年、病院で健康診断をしていた。
昨年、新型コロナ感染の状況を見ていたら健康診断の最後の月になったので申込したら、いっぱいで終了だった。
(同じことを考える人が多いことがわかった)

病院から延長になった連絡あり、延長期間の開始日の翌日に申込の電話をしたらいっぱいで健康診査は終了だった
(来年は出来るかなとおもっていた)

今年の健康診断は中止でまだ再開していない。
(どうしたらいいのか、近所の病院はすべて中止だ)

新型コロナ感染者の受入の為、健康診断中止とあった。
(今年も健康診断できないかな)

自治体から健康診断を受けるように催促のはがきがあったが、困った。
(しらない遠い病院は、かかりつけ病院になっている患者さんが受付対象だし、・・・)

以前の健康診断のカルテもあるので、再開を待つことにした。
(いつになるだろう)