goo blog サービス終了のお知らせ 

50の手習い

愛犬の話、挑戦をしていること(ブログ、仕事とダイエット、資格の取得)、元気探し、仕事を語る、おもしろかったこと

セラピー犬だ、愛犬の散歩、仕事と勉強

2012-04-08 | 紹介
また、セラピー犬に会えた。
プードルが大きくてかわいい。
(キュートだ)(癒される)
子供がさわっても、実におとなしい。

飼い主の言うことをよく聞いている。
(なにをされてもじっとしているのがセラピー犬と聞く)
愛犬もセラピー犬にしたかった。
(残念なことに試験には年齢制限があった)
セラピー犬は見ているだけで癒される。
(もっと普及するといい)
セラピー犬の仕事に入院中の患者さん訪問もある。
(笑顔になれば元気なれると思う)

愛犬と近所を散歩をしていつも気になるものがある。
(道祖神と馬頭観音である)
50年前、近所には大きな水田があった。
(水田には鳥たちがたくさん飛来していた)
優雅な群れは白く美しかった。
(小高い場所から水田を眺めながら、友人とおにぎりをよく食べた)
今は、開拓して水田を作ったことを讃えた大きな石碑があるだけだ。
(愛犬は自然の中を散歩させたいが・・・)
愛犬には長生きしてほしい。

この頃、営業の仕事から帰ると疲れている。
(帰宅すると何もする気にならず・・・)
愛犬の顔をみるとほっとする。
睡眠をとっても疲れが取れない気がする。
(営業することが苦痛とは思っていないが・・・)
成績をとるための先輩や上司のアドバイスどおりには動けない。
(自分の性格には向いていないのか)
もう少しがんばって続けようとは思っているが・・・。
(がんばりたい)
しかし、勉強する時間ができない。
英会話も下手になってきている。
初歩的な文法もできなくなっている。
(疲れている)
パソコンをする時間もできない。
(去年は徹夜しても勉強していたが・・・)
生活にゆとり感がでてこない。
(思考が停止している)
パソコン教室の準備も・・・。
本屋に教材になる本探しに行ったが欲しい本がまったくなかった。
細かい分野別にいろいろな本があった。
(興味をひく本が見つからない)
やはりSEに関する本は興味津々な自分がいた。
(パソコンやUNIX関係の本ばかりだ)
自分は大型コンピュータが好きだ。
(大勢の技術者が集まって開発していたことが・・・)
やはりもっと勉強がしたい。

江の島の下見散策

2011-09-18 | 紹介
昔、湘南は東洋のマイアミビーチと大きな看板があった。
(その看板は浜見山の交番付近と記憶しているが??)
私が子供のころの記憶で砂浜と松林が江の島から茅ヶ崎・平塚・大磯まで続いていた。
(当然134号線は砂丘だったが・・・)
その観光の中心地として江の島がある。
(浮世絵でも描かれていると思う)

愛犬とドライブで江の島の参道の入り口までくるのだが、久しぶりに江の島内の散策をした。
(同級生と同窓会の下見である)

小田急片瀬江の島駅で待ち合わせた。
(頻繁に観光客が駅からでてくる)

昔、江の島に渡る橋がなかった頃、引き潮で浜が現れ渡ったようだ。
今年の大地震までは引き潮になると歩いて渡れたが、今は渡れない。
浅瀬の位置がずれてしまったそうだ。
(知らないところで地震の影響が・・・)
地元の友人の話では江の島のあたりも津波の避難で大変だったようだ。
江の島は大地震で隆起している島である。

島にはあちこちにかわいい猫がいる。
岩本楼の門の前にもかわいい猫がごろん。

石畳の参道には土産物屋が軒を連ねている。
(参道は観光客で混雑していた)
まず最初に目にとまったのはトイレである。
(純和風に作られてトイレとは・・・)

江の島神社は実に古い、頼朝が鳥居を寄贈した伝承がある。
(現在あるのはその昔に修復した鳥居である)
亀石が祭られていた。
(・・・)
神社の一番古い奥院が色彩きれいである。
島内は階段が多いので、エスカレータもある。
(今回は利用してないので・・・)
灯台の下に歴史のある植物園がある
日本で温室もない時代に最初につくられた植物園が近年発見されたのだ。
レンガ造りでつくられた温室の暖房施設である。

植物園の中にフレンチトーストのカフェ「ロンカフェ」がある。
(疲れをとるのによい店だ)
お店の自慢のフレンチトーストは表面がカリカリだが中はとろとろした感じだ。

席数は少ないがテラスからの眺めは実にいい。
(お薦めである)

灯台は展望台にもなっているので、相模湾が一望できる。
富士山も、浮世絵と同じ姿だ。
(夕方にみる富士山は赤く美しい)

岩屋に向かって参道を歩いて行くとレトロ感じの店を見つけパチリ。

羊羹の老舗『中村屋』である。
羊羹以外も和菓子に表彰状が・・・。
(甘党には有名なお店だ)
下見の途中なので後日買いに行こうと思う。

岩屋に通じる海岸まで歩いたが階段ばかりで膝が・・・。
(岩屋までは行かなかった)
階段を戻っていく途中に富士見亭に寄り、地元名産「しらす丼」を食べた。

(生のしらすと湯あげしたしらすを半分づつで注文した)
店からの見晴らしのよかったが、残念ながら雨雲ばかりだった。
それでも水平線が見える景色はよく長時間みていても飽きない。
(お店の人には悪いと思うが、ずっと眺めていたい)

灯台からの帰り道、鐘の音がする「恋人岬」に寄った。
鐘のまわりにあるフェンスにサイン入り南京錠がたくさんかっかっていた。
(最近のはやりが江の島にあるのにびっくり)
カップルが仲良く鐘をならしていた。
(若いカップルばかりで場違いな感じ)

帰りに旅館の老舗「岩本楼」の喫茶店でまた休憩をした。
(少々優雅な気分である)
「岩本楼」のローマ風呂は文化財である。
(後日、入るつもりである)
「岩本楼」の入り口付近で若い人が集まっていた。
若い女性達は座り込んで携帯電話を向けている。
彼女達の目線の先にはあの猫がいた。
(行きがけに見かけた同じとらねこである)
この猫はずっと同じ場所で寝そべっていたようだ。

かわいいポーズで石塀に寄りかかっている。
(タイミングのがしたが自分もぱちり)

江の島の下見散策は終わった。
(のんびり散策で自然に触れてすがすがしい気分である)

きれいなコーヒーエキスのサンプル到着

2011-05-16 | 紹介
きれいなコーヒーエキスのサンプルが届いた。
きれいなコーヒーエキス
早速カアイスフェオレをつくった。
簡単で結構おいしい。
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中
冷たいミルクとコーヒーエキスを混ぜるけだ。
コーヒー屋さん行って飲むカフェオレ以上だった。
少々コーヒーにはこだわりたい自分には、あっていると思った。
カフェオレのすきな家族にもすすめてみよう。



ゴミ回収と愛犬の散歩、英語力停滞期

2011-05-13 | 紹介
晴れた。
愛犬と久しぶりに朝の散歩をした。
仕事なくへこんでいたが、愛犬とのんびり歩いて元気がでた。
この頃、訳もなく家族にやつあたりしている自分がいた。
家族も不機嫌になり、愛犬にやつあたり。
(愛犬も吠えまくり)
散歩の途中、愛犬とゴミの回収車をよけていると運転士が自分に挨拶をした。
(なんとなくうれしい気持ち)
愛犬はマイペースでのんびり歩くが、今日はなぜかゴミ回収車と同じ方向だ。
その車のペースも愛犬と同じペースだ。
我が町のごみの出し方は各家庭の敷地内の道路側に置く。
全家庭をごみを一軒一軒を作業員がまわって集めて車にゴミを載せている。
(愛犬ののんびり散歩と同じペースでびっくり)
愛犬はマイペースで散歩しているが、久しぶりでよろよろ。
(運動不足で久しぶりの散歩のせいかも)
以前、愛犬はよそ見をして下水溝のすきまに足を落としたことがある。
ときどき匂い嗅ぎに夢中でフェンスに激突したことがある。
(犬だが、そっそかしいのだ)
愛犬の足元に注意して散歩をしている。
愛犬がときどき立ち止まると、一緒に景色を楽しむ。
今は藤の花がきれいだ。
近所の人が愛犬の黄色いワンピースをほめてくれた。
(やはり少々はずかしい)
愛犬との散歩は心が和む。


英会話のレッスンを20年近く受けている。
(途中、英会話教室の倒産で2年ぐらい中断しているが・・・)
この頃、先生の話しが聞き取りづらくなった。
(歳だろうか??)
うまく聞き取りができないのは勉強を中断したせいか??
センスがなくなったのか?
若いころは外国の友人がいて、日常会話には困らなかったのだが??
英会話の本を買いあさるが上達しない。
毎日英語を聞くようにしているが、話すことができない。
(昔は、夕食に英話で話すようにしていたのだが・・・)
英語の使える仕事を探したが、少々の英語力では・・・。
愛犬には、英語と日本語で教えている。
当然愛犬はどちらもできる。
子供の頃、課外授業でアメリカンスクールを訪問し、一緒に遊んで友達もできた。
(感覚的にはわかる気がするのだが・・・)
毎日日本語ばかりの環境で、語学力が停滞というより後退している。
仕事のワンポイントプラスしたい気持ちもある。
(かなり高い投資だが・・・)
昨日、先生に少しほめられた。
(自分の気持ちを文章で少し話すことができた)
毎日勉強をつづけて三日坊主をなおしたい。

チューリップと愛犬、過去のダイエット、仕事検索

2011-04-07 | 紹介
愛犬と散歩した時、道端で赤いチューリップが咲いていた。
小学校の校門のそばにある桜の木は緑色の蕾(つぼみ)でいっぱいだ。
蕾はまだ緑なので当分咲きそうにもない気がする。
近所の神社の鐘のそばに植えられた桜はだいぶ咲いている。
(日当たりの違いだろうか)
近所の桜はまだ三分咲きだ。
愛犬は寒そうにまだ寝ている。
(近所の犬は元気だが・・・)
家族が愛犬の洋服をたくさん買いこんできた。
(犬用のスカートだ)
愛犬に似会っていると思うが、散歩に連れていくには・・・。
(愛犬は洋服を着ると散歩に行けるのでうれしそうだ)

なんとなく元気がでない。
(仕事がみつからず・・・)
元気を出そうと思っているが・・・。
(東日本大地震に関するニュースも心が重く・・・)
家族に若く見えないと言われまたショック。
(自分の体型が問題らしい)
しかし、ダイエットしたいが揚げ物や肉はあまり食べていないが・・・。
(ご飯は大好きだ)
運動不足か、歩数計で確認したら1日500歩未満もある。
10000歩を超えたことがない???
(万歩計が壊れているとおもったが・・・)
若い時は毎晩夕食後、1時間くらいは運動をしていた。
(テニスがうまくなりたいと素振りやランニングをしていた)
なにもしなくなり、30歳になった時も体重が急激に増えた。
職場のお客さんがダイエットでプーアル茶を飲用していた。
自分も中華街で購入したプーアル茶を飲み続け、10kgが落ちた。
(中華街以外で購入したプーアル茶では効果が??)
当時、社交ダンスの仲間も痩せた自分に気づいて秘訣を聞かれた。
(ダンス仲間にお茶を教えたたら、急に痩せてしわがでたと苦情が・・・)
そのダンス仲間は50代を超えていたのだが・・・。
痩せたらダンスをしたいと思っていたが・・・。
(痩せるためにダンスがしたくなった)
この頃、ダンスパーティーに一緒に行く機会がなく・・・。
ダイエットをがんばろう。

仕事探しでハローワークをインターネットで検索した。
就職活動の支援サイトが事業仕分けのため閉鎖されていた。
(事業仕分けで就職活動の支援活動のいくつかがなくなっていた)
ハローワークに行かないと思うが、過去のトラウマでいけない。
失業したときに相談にいき、相談員の一言で・・・。
(それでも当時は友人知人のつてで仕事があった)
今回は当時の友人知人がほとんどが退職する一歩手前の年齢で厳しい。
人材銀行で50歳以上はつてを使ったほうがいいといわれたが・・・。
毎日ハローワークへ行こうと思っているが、今だいけないが・・・。
(家族はあせらないでというが・・・)
景気が悪くなりますます不安だが・・・。
気持ちだけは若い人に負けないつもりだ。
はやく仕事がしたい。