so happyDIARY♪

子供たちの成長をボチボチ載せていきま~す!

似顔絵

2007-10-21 18:37:46 | お買い物
幼稚園の作品展に向けて色々揃えなければいけません。今年は二人分。。。個人用と共同用を持っていかなければならないので、先月辺りから、ゼリーのカップやトイレットペーパーの芯、お菓子の箱等思い付くものをを集めていました。 そしてクラス新聞を見たら、お姉ちゃんは30cm四方以上の箱、ビーズ、毛糸、ボタン諸々。ミニラはカップメンの空き容器2つ、タコ糸、布、楊枝諸々。。。 何とか揃えて、足りないものは100均 . . . 本文を読む

ヘルパンギーナと誕生日

2007-10-20 20:24:56 | 病気
朝になるとお姉ちゃんの体温は平熱ですっかり元気。でも喉が痛いと言うので病院へ。診てもらったら「ヘルパンギーナ」と診断されました。。。「だいぶ酷いからね~、あまり食べられないと思うからウィダー○×などをあげてください」って言われました。あれって夏風邪じゃないの?と思いながら薬と一応頓服をもらいました。 その後は買い物へ行き、お昼はファミレスへ。喉が痛くて食べられないお姉ちゃんは、ヨーグルトを食べまし . . . 本文を読む

結果オーライ!?

2007-10-19 07:55:44 | お出かけ
昨日はお姉ちゃんとミニラが遠足に行ってきました。二人とも同じ日で同じ場所だったので楽でした そして今日はお疲れ休み。前々からこの日はTDLに行くと決めていたので、お姉ちゃんは遠足よりもTDLの方が楽しみでした。でも天気予報は徐々に崩れて悪い天気。。。ついに降水確率70%となってしまいました 前日にお姉ちゃんには「明日は雨が降る可能性が高いから、TDL行かないかもしれない。TDLは天気が良い時に行 . . . 本文を読む

悩む悩む悩む

2007-10-07 01:21:13 | 日記
ここ最近、悩んでいる事。それはお姉ちゃんの小学校。うう、どっちにしよう? 学区内の小学校は坂の上で通うルートは二つ。一つはずっと上り坂で狭い道路で裏道として使われ、特に朝は車が多い。もう一つは平坦から短いけど急な坂。しかもその坂上りきって数十メートルは民家が無い。変な人がいた記憶有り。クラスは2クラスだけのとても小さな小学校。一番の問題は一緒に通う同学年のお友達が一人もいない事。 もう一つの小学 . . . 本文を読む

運動会

2007-10-06 00:31:51 | 幼稚園
お姉ちゃんにとっては幼稚園最後、ミニラは初めての運動会です。晴天、快晴!超いい天気! 。。。なのに、朝起きたのは6:30。。。寝坊しちゃったよ~~~~~~~~~~っ!間に合うのか、お弁当!?超ダッシュでおにぎり、から揚げ、ヤキソバ、ウウィンナー、玉子焼きを作りました。本当にギリギリでした荷物はお父さんにお願いして、子供二人を乗せてこれまたダッシュ 今年も場所取りなんてこれっぽっちも考えなかったので . . . 本文を読む