かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の夜

2016-04-02 14:05:44 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/4、西表島5日目の夜です。

川探索を終えて宿に戻ります。
今夜も金城旅館に泊まります。

昨日同様に、装備を軽く洗い、自分はシャワーへと行きます。
部屋干ししてあった洗濯物がまだ乾いていませんでした。
いかに天気が悪いのか改めて認識しました。

夕食は初枝に行くことにします。

いつものようにカウンターに座り、大将に挨拶をします。





まずは、シークヮーサージュースから。





沖縄料理の定番マース煮です。

さわやか荘には入れましたか?
大将が笑顔で聞いてきます。
大丈夫でしたよ・・・





ヘルシーにサラダ。





にぎりです。





にぎりの追加です。

程なくすぐ隣へ男性のお客さんが入られます。
どなたかお待ちの様子でしたが、程なくお連れさんが到着します。
偶然居合わせた隣人な訳ですが、ちょっと感じが悪いです。

飲み屋のカウンターなどでもこういうシチュエーションは割とあります。
偶然居合わせただけとはいえ、お互い程々距離を持ちつつ、場の空気を共有する訳です。
あまり独善的だったり排他的な人が居ると居心地が悪いものです。

こういう機微を理解されている人ばかりとは限りません。
この日の隣人は、場の空気に同調するより、自分が場を主導したいタイプであったと推察します。
この場合の対処は、相手のペースに同調しないことであります。(笑)

さて、お腹も膨れたので、宿へ戻ることにします。
西表島最後の夜が更けていきます。

雨がけっこう降ったことだし、明日は川探索へ行けるかどうか思案します。
この季節は高速船も冬ダイヤのため、便数が少ないのです。
大原港まで戻る事を逆算すると、あまり時間もありません。

川に入るかは明日決めることにします。

宿は今夜も貸切のようでした。
まぁ、シーズンオフの離島ですからね。
シーズン中の雑踏がウソのように静かです。

ひとりボーっと過ごしたいなら、シーズンオフの離島はおすすめです。

電気も消さず寝落ちしました。(笑)
長い遠征ももう終わろうとしています。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の朝

2016-03-30 23:54:48 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/4、西表島5日目の朝は金城旅館です。

昨夜は良く寝ました。
とはいえ、昨日川探索でのシマヨシ・ショックの余韻がまだ残っているかもしれませんね。
切り替えましょう。

朝食はひとりです。





お茶はポットで、昨日何度もおかわりしてしまったので、大目に出していただいたようです。
ご飯も今朝は、お櫃に入れていただいてます。

雨が降ったり止んだり、相変わらず西表島の天候はよろしくありません。
今日は始動が遅めなので、少し周囲を歩いてみます。





岸壁から見下ろすと、水面下に底ものが居るようです。
じっと見ていると、少しずつ動いているさまが良く見えます。





白浜港に係留されている小舟です。
ちょうど雨が上がっていて水面が綺麗ですね。
静かな朝です。





エンジン音を響かせて、船浮からの定期船が入港してきます。
船浮は船でしか行けない集落です。

機会があれば行ってみたいと思いますが・・・・
川が無いのでね。(笑)
まぁ、雨天とかで観光するような機会でもあれば1度くらいは良いかな。

さて、ボチボチ宿に戻り、川探索の準備にかかりますかね。
今回は宿を移らないので、出発の準備だけです。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/03 西表島4日目の朝

2016-03-08 00:15:28 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/03、西表島4日目の朝はカンピラ荘です。

例によって、昨夜は寝落ち、そして早めに目覚めます。
完全に西表モード入っていますね。

朝食までに時間があるので、ちょっと表にでます。





道路を隔ててロビンソン小屋です。


以前に来た時には、左側のサガリバナが季節外れの花を咲かせておりました。





スーパー川満です。
まだ営業していませんね。

西表島で何か買い物があったらお世話になるスーパーです。
大原の玉森スーパーのように、おサイフケータイが使えるとなお良いのですが。
旅先では、現金の使用はできるだけ避けたいですし、ATMの乏しい西表島ではなおさらですね。

カンピラ荘の近隣は以前にも書いた記事があるのですが、様子はそんなに変わっていません。
お初は2011年5月でした。





これは以前には無かった建物で、まだできたばかりのホヤホヤ感がただよっております。
宿に戻ってから聞いたのですが、公民館だそうです。





ご存じカンピラ荘の玄関です。





朝食としては十分なボリューム、そこはやはりカンピラ荘ですね。

食卓では、貝のお人が饒舌にしゃべっておられます。
コレクションの貝殻はとても綺麗なのですが、あまり気に入っていないものは、気前よく欲しい人にあげているようです。

他には、年配のご夫婦と思われる2人連れ。
奥さまは貝殻コレクションにひと目ぼれのご様子でした。

いまひとりは、お仕事で宿泊された感じの中年の男性です。
貝殻コレクションの話で盛り上がっていましたが、この方は話に入れない感じでありました。
食事を済ますと早々に引き揚げられました。

昨日外でおしゃべりしていた生物系と思われるお兄さんとは、通路でご挨拶を交わしたのみ。
朝食にはお出でになりませんでした。
けっこうマニアな印象でしたので、話してみるのも一興だったかな・・・

ということで、出発です。

荷物をまとめ、今回は宿で着替えも済ませます。
昨日の洗濯物は天気が悪いせいか乾いておりません。
しょうがないので、後部座席にビニール袋を広げてその上に置いておきます。

宿の方に挨拶をするとクルマに乗り込みます。
年配と書いてしまいましたが、おふたりでダイビングのようです。
なかなか、お若いです。

ウエットに着替えてあったので、声をかけていただきました。
いやぁ、水に入るのですが・・・なのであります。

例によって、しばし暖機運転です。
エンジンが暖まったところで、へ向かって出発です。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 西表島3日目の夜

2016-03-06 12:12:40 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/02、西表島3日目の夜です。

から上がり、宿へと向かいます。

喉が渇いたので、自動販売機を探します・・・
って、置いてある場所くらい解っているのですが。

西表島に来初めの頃は夏に来ていましたからね。
給水ポイントの把握は大切な任務でありました。

なに?船浦には行かないのかって?(笑)
もちろん行きますよ。





まぁ、同じ手を何度も繰り返すのは、手の内を読まれるので好きではありません。
見切っているつもりの人の裏をかくのが痛快なので、狙って手を変える事もあります。(笑)

その昔、ケンカをすると、すぐ食い物をオゴってくれるヤツがおりました。
何か食わせるのが1番手っ取り早いと思っていたようです。
その思い込みには気づいていたので、遠慮なく何度もゴチになりました。(笑)

もっともパターンを変えると、時に思わぬ弊害があるので要注意ですね。
芸人さんなどがこれをやると多くの場合失敗します。
1度持たれたイメージって容易には変わらないものです。

今回の船浦は、光線がイマイチでしたので、角度の違うこの1枚に留めました。

そうそう、忘れちゃいけない、コーラももちろん。
お約束の一気飲みです。

この日の宿はカンピラ荘です。

ウリであった食事の提供は無くなってしまいましたが、それでも十分に魅力のある宿です。
西表の民宿の魅力は宿の方の努力もありますが、やはりそこへ戻ってくるお客さんたちです。
その場所の空気を好む人たちがやってくる訳ですから、宿によって微妙に違うのです。

そう言いつつ1か所に落着けないのは僕の性格ですね。
旅は気ままに、風の向くまま、気の向くまま。
何かに囚われる事も、縛られる事も、拘る事もありません。

自由に彷徨うというのが僕のスタイルです。
西表島では、ハゼの水中撮影というミッションがありますから、そんなに気ままではありません。
でも、それ以外は自由です。
あちこちとフラフラしてみたいのです。

クルマを走らせ宿に到着します。

荷物を整理していたら、すぐ近くで話をしている2人組がおります。
聞くつもりは無いのですが、話は聞こえてしまいますね。(聞こえるように言ってる気もする)
どうやら、生物関係がお目当てのようですが、夜間採集でもされるのかハブの話をしております。

ハブは・・・・怖い。(笑)

玄関を入り声をかけます。
宿帳に記入します。

カンピラ荘には10ウン年働き続けていたヘルパーさん(♂)がおりました。
その彼が2015年の初頭にカンピラ荘を去り、内地へ帰ってしまったそうです。
彼の存在は宿を構成する一部のような感じでした。

宿帳を書いていて彼の事を思い出し、少々寂しく感じました。
夕食の提供を止めざるを得なかったのは後継者問題でもあったようです。

良くいらしている「貝のお人」とも遭遇、挨拶をします。
今回は明日島を出て、石垣に2泊ほどする予定との事でした。

さて、どうした事か写真を全く撮っていなかったようです。(笑)

シャワーを浴び、少し時間もあるので、洗濯をします。
部屋に干しておけば十分乾くでしょう。

夕食に出ます。
クルマを走らせ、この日もSさんに案内していただきます。

昨夜、お店の写真を撮っていなかった事を思いだしました。
店に入ってから、出る時は写真を撮らないと・・・と言います。
Sさんのひとこと、また忘れますよ。(笑)





お魚です。
海のものですけどね。





こちらは、僕の定番タコライスと、やはり好物の鳥の唐揚げです。
いっぱい食べんベ。(笑)

そして、やっぱり店の写真を撮り忘れている。(お約束です)
オチがついたところで、宿へと戻ります。
明日は少々ハードな川探索になりそうですが、天気が持つかなー。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王



八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 マリンペンションたいら

2016-02-29 23:54:21 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/02、西表島3日目の朝は、マリンペンションたいらです。

マリンペンションたいらは、西表島の上原港のすぐ近くにある民宿です。
港に近いのと、上原の集落が近いので便利です。

夕食が付かないところが残念ですが、最近の西表島の民宿はこういう傾向にあって、食事がウリだったカンピラ荘でさえ夕食の扱いを止めています。
上原は割と食事をするところも多く、致命的ではありませんが、他のお客さんとゆんたくという感じでは無くなります。

今回の遠征では、11/1のに1泊お世話になりました。





1階の様子です。
撮影は11/2の朝食時です。
自分が座っている手前のテーブルから撮ったもので、対面にご飯やみそ汁が用意されています。





玄関を入ってすぐの丸いテーブルです。
何か珍しいものが載っているのかな?





テーブルとテレビです。
以前にお世話になった時は雨天で、しばしここで様子見をしていました。





表の道路からです。
全景が綺麗に撮れる配置ではありません。





上原方面です・・・というか上原港→の看板が写っていますね。





こちらは反対側の大原方向です。
隣りの民宿きよみ荘、そのずっと先に、やまねこレンタカーの営業所が見えます。





木々の中に、マリンペンションたいらの立て看板が隠れてしまっていますね。





そういえば、前回お世話になった時に、おじいが三味線を聞かせてくれるとおっしゃっていました。
ちょうど食事に出るタイミングでしたが。





1泊お世話になった部屋です。
西表島の民宿は、こういう感じの部屋が多いですね。

荷物の片付けが終わったら、に向かって出発です。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 西表島3日目の朝

2016-02-28 10:23:03 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/02、西表島3日目の朝はマリンペンションたいらです。

例によって早めの起床となります。
一時期、まるで睡眠障害のような事があって眠れない日が多かったのですが、少しは改善したかもです。(西表に居るから?)
昨夜もぐっすり、良く寝ました。

朝食をお願いしてあったので、時間を見計らって1階へと降ります。

テーブルには、自分より少し年上と思われる男性がおひとり。
おはようございます・・・と声をかけるとテーブルに着きます。





お皿は用意していただいていて、ご飯とみそ汁などはセルフです。

隣の男性と、どちらからともなく会話します。
昨日は、昆虫好きの2人組が宿泊されていたそうです。
22:00過ぎから夜間採集に行ったとのことで、まだ寝てるんじゃないかな・・・とおっしゃっておりました。

ハブの居るこの島で、夜間にフィールドへ出るなんて・・・
しかも、ハブは夜行性なのに・・・
ハブが怖い僕は決してやりません。(笑)

もっとも、お目当ての小型ボウズハゼ類は夜間はどこかに隠れてしまうので・・・
リスクを冒す必要はそもそも無いのです。
と自分を納得させます。(何ごとも経験という観点では物足りない訳で。)

玄関横にカニがおったよ・・・と教えてくれたので見に行きます。





生け捕りにされた大きなカニです。
玄関横に置かれたプラケースに格納されております。
今夜のオカズになるのでしょうかね?

席に戻ると、隣人の男性は食事を終えたようです。
お盆を下げると、引き上げていきます。

入れ違いに若い兄ちゃんが降りてきて、同じ席に座ります。
口数の少ない男子で、会話はほとんどなく、しかも早々に食事終了です。
やはりお盆を下げるとそそくさと撤収、急いでいるのかもしれません。

僕もお盆を下げると、少し外に出てみました。
腹ごなしという訳では無いのですが、気分です。

部屋へ戻ろうとしたら、先ほどの隣人と遭遇しました。
工事関係者でした、これからお仕事へ向かわれる様子です。
歳の程を考えると、親方かもしれません。

続いて、若いのも出てきました。
黙々と食事をしていたのは、時間が無かったのかもしれませんね。
皆さん、お仕事お疲れさまです。

なんとなく出発が遅くなりました。
昨日に続いて、テンションは低めですね。
こんな気分なので、今日行く川も定まっていません。

こういう時は無理をせず、流れに任せるのが吉です。
良い時があれば悪い時もありますからね。
悪い時は流れが変わるのを待つ事も必要です。

さて、出発です。
女将さんが顔を出してくれました。
たいらの女将さんは、どことなく凛として一本筋の通ったような印象があります。

西表へは、何をしに?と聞かれたので、少しだけハゼの話をさせていただきました。

まったくもって、僕をしゃべらせるのは簡単、要はネタ振りだけです。
女将さん、地雷を踏んだかも・・・
我ながら、調子の良いヤツです。(笑)

最後に女将さんに挨拶をすると、クルマに乗り込みます。
エンジンを始動し、しばし暖機運転を行います。
水温計の赤いランプが消えるのを確認すると、へ向かって出発です。


★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/01 西表島2日目の夜

2016-02-25 00:37:34 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/01、西表島2日目の夜です。

川探索は、船浦の斜光を眺め、宿へとやってきました。

この日の宿はマリンペンションたいらです。
上原港から歩いてもすぐの場所にあります。
2014年のGWに初めてお世話になっています。

名前はマリンペンションですが、お客さんにダイバーが多いという訳では無いそうです。
たいらさんは夕食が付かないので、今夜は外へ食事に出る予定です。

チェックイン時に、女将さんから説明をいただきました。

この日の宿泊客は工事関係の方が多いそうで、食事の要望があったそうです。
よって、工事関係以外の宿泊客にも、焼きそばなどの簡単な夕食であれば出せますよとの事でした。
予定に無いお話で、ありがたくもあるのですが、友人と約束をしているので・・・と回答します。

部屋に入ると、ハウジングと防水コンデジと防水の腕時計をさっと水洗いします。
タオルでさっと拭くと、ハウジングのほうは、しばし放置。
コンデジはすぐ乾くので、すぐにスタンバイOKです。

シャワーに入り、くつろいでいると、Sさんと合流する約束の時間です。
お任せで、夕飯に連れて行っていただきました。

ちょっとウロウロした後に、巴里というお店に入ります。





こちらはお刺身、なかなかゴキゲンです。





ピザですね。

食事をしつつ、話題がハゼの話になります。
スイッチが入ってしまうとどうなるかは、ご想像にお任せします。(笑)

さて、この日はどうしたことか、これくらいしか写真を撮っていません。
単独行動の多い僕ですが、人とご一緒に際には多少は協調性を発揮します。
普段のように節操なく写真を撮ってはいなかったようです。

とはいえ、お店の写真も撮っていなくて・・・・
ブロガー失格ですな。(笑)

食事の方は美味しく楽しく、これが1番ですね。

宿に戻ると、デジタル機器の充電です。(これは大事なシゴトです)
ハウジングからデジタル一眼を取り出し、バッテリーを充電します。
コンデジにスマホ、コンセントは足りませんね。

明日はどこのへ行こうかな・・・そんな事を思いながら、いつしか夢のなかです。


★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王

八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/01 たそがれ

2016-01-25 20:20:27 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/01、西表島2日目の川探索帰りに見た光景です。


たそがれ時

http://photozou.jp/photo/show/278614/233053633


★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/01 川探索のあと

2016-01-25 20:00:00 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/01、西表島2日目の川探索のあとです。

から上がると装備を格納、撤収します。

クルマを走らせ、時折停車してたそがれ時の西表島の光景を楽しみます。
夕方の斜光の光景は、またちょっと違う西表島の表情を見せてくれます。

途中で自動販売機を見つけ、コカコーラを飲みます。
八重山遠征中は、基本的に酒は飲みません。
遠征に来るようになってから知ったシークヮーサージュースがお気に入りです。

いちばん初めの遠征が単独では無かったことは、たまに書いている話です。
その折に、コーラを良く飲んでいる人がおりました。
おかわりもしていたので、つられて飲んでしまいました。

普段ほとんど飲まないコーラを、西表島に来ると飲みたくなることがあるのです。
例によって、大き目のペットボトルのコーラを一気に飲み干します。
フィールドワークで身体を動かしてもいるので、胃袋は絶好調です。

ということで、宿へと向かいます。
構成を決める段階のミスでしょうかね、この記事はこれだけのお話でした。(笑)


★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/01 西表島2日目の朝

2016-01-17 18:30:00 | 沖縄
八重山遠征 (2015/10/29~11/05)
11/01、西表島2日目の朝は、さわやか荘です。

西表島に来ると何故か早起きになりますが、今回もその兆候が出ております。
石垣島から海を渡り、西表島初日の夜を過ぎてからが西表時間ですかね。
6時前には1度目覚めました。

昨夜は初枝にも行っているのに、胃袋はすでにスタンバイです。(笑)
川探索も初日でしたし、エネルギー消費量が一気に増えた直後ですし。





朝食です。

昨夜はいらっしゃらなかった熟年のお2人が隣に座っております。
見た感じ、定年後に旅行に出たご夫婦といった雰囲気です。
やはり、積極的にコミュニケーションを取ろうとする方は居ないようですね。

しばし部屋で過ごすと荷物をまとめます。
充電の終わったバッテリーをデジタル一眼にセット、メディアを交換してフォーマット。
ハウジングに入れた後で、窓の外に向けて1枚シャッターを切ります。

以前にレンズのキャップをつけたままハウジングに入れてしまった事がありました。
川に入った後で気が付いて、大いに難儀しました。
以来出発前に必ず試し撮りをしておくようにしました。

失敗した事があったら、再発防止の手を打っておく。
ちょっと情けないミスでしたが・・・(笑)

宿を転々とするので、荷物の大半はクルマの中です。
最低限の荷物を折りたためるミニリュックに入れて部屋に持ち込んでいます。
荷造りは簡単、忘れ物には要注意、部屋内をしっかりチェックします。

昨日のお兄さんと遭遇したので、「大見謝」のTシャツはどこで手に入るか?聞いてみます。

個人的に、西表島は手つかずの何もないままが良いと思ってはいます。
何かを造る事に積極的に応援はしませんが、話のネタにと思いました。
帰るまでに時間があったら探してみよう。

宿代の精算をお願いします。
対応してくれたのは小柄な女性、若女将かな?
丁重に見送ってくれます。

朝1番の始動なので、エンジンをしばらく暖機運転します。
短い間とはいえ、ご機嫌に走ってもらわねばなりません。

エンジンが温まるくらいまでは愛情を持って待ってあげましょう。
バイクを乗り回していた頃から、この点は徹底しております。

昨日の船浦は潮が引いていたので、ちょっくら様子を見に行きます。





朝の船浦も、清々しく良い感じです。
写真を撮ってクルマへと戻ります。

そこへちょうど安永観光のバスが通りかかりました。
見るともなく見ていると、こちら側の窓側で、お兄さんが笑顔で手を振っております。
こちらも手を振り返そうとしたのですが、一瞬固まってしまいました。

バスの乗客のお兄さんは、Yさんにそっくりだったのです。
あっという間に通り過ぎてしまいましたが、思わず目がパチクリしてしまいました。
まぁ、ご本人では無いと思いますが・・・


さて、朝の船浦も見れたことだし、に向かって出発します。
そうそう、天候は曇りであります。

★スマホの方は一番下からPC版へどうぞ。


<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王