カブトン日記Ⅱ

2005年11月から2012年10月までのムシムシランドの情報がご覧いただけます

世界のカブトムシ展。

2009-04-28 17:50:15 | カブトムシ

いよいよ明日からカブト屋敷が再オープンします

それにあわせて今年も「世界のカブトムシ展」を開催しますよ~!

今年も目玉はやっぱりヘラクレスオオカブト

04281

そしてネプチューンオオカブト

04282

その他にコーカサスやアトラス

そして日本のカブトムシだっています

クワガタはオオヒラタやギラファノコギリクワガタ

そして今年初めてタランドゥスオオツヤクワガタも展示します

04283

直接見に来ていただきたいので

写真を出し惜しみしてみました(笑)

皆様のお越しをお待ちしてますよ~!


安全祈願祭。

2009-04-27 13:01:58 | 出来事

いよいよゴールデンウィークが始まりますね~

4月29日には「カブト屋敷」や「いこいの家」も営業を再開します

ってことで今日4月27日に1年間の無事故営業を祈願して

「営業再開安全祈願祭」を行いました

0427

式にはムシムシランドの役職員の他

市役所や商工会、観光協会の代表の方にもご参列いただき

安全操業と商売繁盛を祈願しました

今年の連休はお天気も良さそうですので

是非ムシムシランドに遊びにお越しくださいね~


鎌倉岳山頂から。

2009-04-26 09:34:59 | 山からの景色

鎌倉岳の登山道整備のついでに撮った写真の続き

山頂からの景色をご覧ください

標高967m

04261

こんな感じで360度見回してみました

04262

04263

04264

04265

4月29日の山開きにはぜひこの景色を自分の目で確かめてください

04266

移ヶ岳の置くにちょこっと見えてるのが磐梯山ですよ


鎌倉岳に登ったよ。

2009-04-24 16:08:36 | 出来事

今日は4月29日に山開きが行われる鎌倉岳(標高967m)に登ったよ

山開きのとき登山にお越しになる登山者が安全に登れるかのチェックをするため

常葉行政局の担当の方々が登山道を整備すると言ってたので一緒に連れてってもらったんです

鎌倉岳に登るには「萩平コース」と「鰍コース」があるんですけど

それぞれのコースに分かれて頂上を目指しました

どちらから登っても「石切り場」と呼ばれる場所で合流するんですが

そこまでがおよそ30分

04241

この先は岩がごろごろしていて、しかもとっても急な登りになります

登山に慣れている方ならそれほど大変ではないのでしょうけど

ボクのように運動不足な方はかなり大変ですよ~!!

途中で何度か休憩をしながら登ったので「石切り場」から山頂までは50分くらいかかってしまいました

登山開始からだと1時間20分で山頂に着きました

04242

頂上について眺めを楽しむ前に大きな岩の上で横になり息を整えてから

(岩の大きさは6畳ぶんくらいです)

山頂に祭られている神様をお参りし

04243

ようやく息も整ったところで山頂からの景色を堪能

360度の大パノラマが広がってます

04244

山頂から西の方向に「スカイパレスときわ」や「ムシムシランド」を見下ろすことが出来ます

ずっと奥には安達太良連峰や磐梯山も見えました

その写真は明日にでもアップしますね

とにかく山頂からの眺めは最高に気持ち良いですから

4月29日に行われる「鎌倉岳の山開き」にはぜひ登山にお越しください

先着150名の方に「あぶくまの天然水」と「スカイパレスときわ」の入浴割引券を配布するそうです!

登山の後はスカイパレスのお風呂に入ってからお帰りくださいね~


幼虫委託#2

2009-04-23 18:00:55 | インポート

カブトムシ幼虫観察セットの予約受付中です!!

↑興味のある方はクリックしてご覧ください

ちょっと前にも紹介しましたが本日も飼育場をご紹介

0423

集めた幼虫を成虫まで飼育する養殖場は町内に4箇所

場所を分散しているのはいろんなリスクを分散することに他に

それぞれ少しずつ気温が違うので成虫に羽化する時期がずれるんです

早い場所は6月下旬から羽化が始まりますが

一番遅い場所は8月上旬に羽化が始まるんですよ

ってことで今年も7月12日から8月末までカブトムシ自然観察園を営業する予定です