カブトン日記Ⅱ

2005年11月から2012年10月までのムシムシランドの情報がご覧いただけます

いい感じです。

2006-09-05 21:59:16 | 昆虫

カブトムシドームの開園期間が終了し、ちょっと寂しくなっちゃいましたが、カブト屋敷では「世界の甲虫展」を継続開催中です。

ヘラクレスにネプチューン、コーカサスにアトラス。

ギラファにニジイロ。オオヒラタやフタマタクワガタ。

まだまだ元気です。

もちろん日本のカブトムシだって生き残ってますよ~。

0905

カブト屋敷の昆虫だけじゃなく、ムシムシランド内にはたくさんの天然昆虫たちでいっぱいです。いろんなトンボやチョウ。あちこちで見つけることができますよ~。

今日はアザミのミツを吸いに着た仲良しのアゲハ蝶の写真をアップしま~す。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪(o_ _)o))ペコ (おても)
2006-09-07 10:31:16
お久しぶりです♪(o_ _)o))ペコ
相変わらず素敵な自然ですね。ポニーかわいい(*´ェ`*)。
またテレビにイベントにと大活躍ですね。
こちらは相変わらす更新もサボりがちですが、こんなケーキみつけましたよ。
    ↓
おてもちゃ~ん。お久しぶりです。おてもちゃんも... (カブトン)
2006-09-07 15:22:15
おてもちゃ~ん。お久しぶりです。おてもちゃんも更新がんばってますね!ときどきみに行ってるんですよ。
カブトムシのケーキ(・∀・)イイ!!ですね~。
ムシムシランドで販売したら間違いなく一番人気になりそうです!
なかなかカブトムシの形をしたチョコやお菓子って無いんですよ・・・。
また珍しい物があったら教えてくださいね~!!

コメントを投稿