日本航空の鶴丸マーク復活に合わせ、利用客に感謝を表すイベントが25日に中部国際空港であり、従業員が一新したマークを掲げて新生日航をアピールした。
赤地の法被に白の鶴丸。垂直尾翼も赤色に白い鶴丸にする大胆な変革が出来なかったのか?
過去の栄光の残像と決別し、白紙からシナリオを書く新しく生まれ変わるJALに相応しい。
親方日の丸の赤い鶴丸、陳腐だ。赤にこだわるのは国税の助けを希望している。
国に頼らない民間企業に徹するなら、緑地に白の鶴丸、鈴蘭の花と葉っぱ。
花言葉は幸福が帰る・幸福の再来・意識しない美しさ・純粋。春に咲く、将に青春。前途に明るい未来がある。
起承は同じで転結を変更する。
冬の束の間の青空を飛ぶ白鶴。苦しい人生の束の間の旅の楽しみ。青地に白の鶴丸、自然である。自然体で苦しい経営に喜びを見出すのが自然。
会社勤めの時に色々な話を述べたら、君は精神分裂症の傾向が見られると裁定され、冷飯を食わされた。今は懐かしんでいる。