計画停電の説明を要求した官房副長官の仙谷さん、東電は”ご不明な点はカスタマー・センターまで“とFAX回答に激怒。どっちもどっち。
尖閣諸島沖中国漁船衝突事件で極めて不適切な対応をしたのだから、目糞が鼻糞を笑っている。
官房長官を務めた人間が補佐役を引き受けるなんてプライドがあるのか?
国民目線では理解しがたい。官房顧問なら分かる。老いては子に従えということだろうか?
厚生労働省元局長を誤認起訴した大阪地検特捜部元主任検事は懲戒免職。
原子力安全・保安院の審議官が、炉心の中の燃料が溶けていると真実を述べた。
しかし内閣地位保安員の菅総理は審議官を更迭する誤認判断、懲戒免職に該当するが命令する人間がいない。
蓮舫行政刷新相に節電啓発担当大臣を兼務させたが、経済産業省の推進した原子力行政、後始末も経産省の職務と拒否するのが行政刷新相の職務。作業服の襟を立てて気取ってる場合ではない。
政治屋主導はもう懲りた。官僚主導で政治屋が踊った方が面白い。埋蔵金で復興しようにも原油と同様に残りわずか。
原発同様複雑過ぎて何がなんだか分からない。世界一の大事故だから喜びなさいなんて言語道断。大事故の落ちこぼれが仏様。