遊びの無い旅は仕事 2011年10月08日 07時36分47秒 | 随想 春・夏・冬で秋ない青春18きっぷ、その秋版が鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ。 行楽の季節だから割高で、3回分で9180円を購入、手元に有る。 岡崎基点で二泊三日の一人旅ならば、東は花のお江戸、西は姫路城、北は信州善光寺、みなみは熊野古道界隈が損益分岐点。 16日が使用期限だから14日には旅立たねばならない。 残り一週間で様々な旅を空想する時間を持てば、楽しく過ごせる。 旅は過程が大事で、結果を求めない遊びがある。 サンデー毎日の老人は旅が仕事になり貪欲に結果を求める。 « 早すぎた監督交代 | トップ | 苦痛の座禅会は楽しい »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する