goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

マグレブリニア中央新幹線の英雄

2015年01月15日 11時39分38秒 | 随想

政府・与党の整備新幹線検討委員会は、北陸新幹線の金沢から敦賀まで3年、北海道新幹線の新函館北斗から札幌まで5年短縮、九州新幹線の長崎ルートも、可能なかぎり開業時期を前倒しすることを決めた。

地方創生の象徴なのだろうが、安倍の経済の浪費癖が国家財政を破綻させる不安が増大する。

その財源確保を赤字国債の乱発で補うなら祖国の将来は危ない。

民間会社は規模の論理を展開し資本の集約をする傾向にある。

JR各社も持ち株会社に統一し、資本の有効活用をするのが世間の流れだろう。

財源は9兆円を越える電力浪費の磁気浮上のリニア中央新幹線を見直し、財源を確保するならば、国家的見地の英断である。

〇系新幹線の建設に命を掛けた十河さんは英雄だけれども、リニア建設の英雄は断念する人物だろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。