特別天然記念物アホウドリの繁殖地で東京都の直轄地の伊豆鳥島。
小笠原列島の母島鳥島、聟島(むこじま)鳥島、嫁島の間の媒島(なこうどじま)鳥島。
南鳥島は東京都小笠原村の島。本州から1800キロ離れた日本の最東端。飛行場があり公務員が常駐して気象観測。
佐賀の鳥島は唐津港の自然の防波堤。地図の唐津市街は島影や半島影に存在し、外洋に面しては標高5mの虹の松原そして水田が広かる。筑肥線の虹の松原・東唐津駅界隈に新興住宅地がある。先人の知恵を無視した立地は危険。
五島列島の肥前鳥島は韓国の海域に近く国境の島で釣り人が訪れる岩礁。
沖ノ鳥島は日本最南端の島、排他的経済水域を確保の為に小さな岩石を金属やコンクリートで必死に保護する。
中ノ鳥島が太平洋に有るとか無いとか幻の鳥島。
米軍の空対地実弾射爆撃訓練を沖縄県久米島町の久米鳥島から硫黄鳥島に移転させる防衛省の方針。久米鳥島は砲撃で昔の島の形状は無い。
硫黄鳥島は鹿児島県徳之島天城町に最も近く温泉が湧き、島の周辺は豊かな漁場。噴火の危険があり、硫黄採取作業員が撤退し、観光地になれず射爆場になった。
環境省の御眼鏡に適えば国立公園、文科省なら世界遺産になったかもしれない。人脈による波乱万丈の人生に似ている。鳥島にも運・不運がある